企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
商社
関東マツダ
体験談
NO IMAGE
日系
商社
関東マツダ
3.7
お気に入り (38人)
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
17件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
24年卒
内定
/
本選考
国士舘大学 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】マツダが好きで、そんなマツダ車をお客様に販売したいと思ったから 【内定後の課題の有無】MT免許を取得していない人は取得が必須です 【内定後の拘束】なし 【内定後の研修など】あるようです 【採用人数・倍率】30人以上 【内定者の採用大学・学歴】わかりません 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
最終面接
/
本選考
国士舘大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社長がいました 【会場到着から選考終了までの流れ】今までと同じ 【質問内容】一次面接、二次面接と基本的には変わらなかったです。ですが、面接官が3人、そして、最終面接ということもあり、質問内容から話が発展していくこともありました。これまでの面接と変わらずにチームワークで重要だと思...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
二次面接
/
本選考
国士舘大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】採用担当の一番偉い方、あともう一人偉い方がいました 【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同じ 【質問内容】基本的には一次面接と同じですが、10年後どうなっていたいかという質問が新たに追加されていました。そこは、自分の考えをはっきりと言うべきだと思います。また自分の考えと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
一次面接
/
本選考
国士舘大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】採用担当の方が一人と、もう一人いました 【会場到着から選考終了までの流れ】採用担当の方に待つように言われ、移動して面接開始です 【質問内容】志望動機、自己PR、チームワークで大切だと思うこと、私は聞かれませんでしたが、マツダの車種5種類と大まかな値段も聞かれていました。おそらく...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
筆記試験
/
本選考
国士舘大学 | 文系
【試験科目】漢字 英文翻訳 計算問題 マツダの歴史 作文 【各科目の問題数と制限時間】合計1時間 【対策方法】SPIの対策していれば問題ないと思います。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
企業説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】会社について、人事の紹介、マツダ車について、選考の進め方について 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】しっかりとした人が多いイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】しっかりとした人でしたが、人事の方は非常に優しい方で、親身になって相談にも乗ってくれました。 【このイベントを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】私は馴染みのある土地に貢献したいという気持ちが強かったので、最初は良くても今後遠くに異動させられる可能性を考えて辞退しました。その他にも最終面接の面接官に、水を差すような発言をされたことが引っかかり、上の役職の方で面接官は仮にも就活生の窓口であるのにこんな方がいるのかとがっかりしました。また、以前お...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】忘れてしまいましたが、だいぶ上の役職の方だと思います。 【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方が案内してくれます。 【質問内容】一次二次と変わった様子はありませんでした。アルバイトで大変だったことはありますか、という質問や自己PR、志望動機など割とありきたりな質問です。特に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】営業部長(だったと思います、忘れましたすみません) 【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接同様人事の方が案内してくれます。 【質問内容】一次面接とそんなに変わらなかったと思います。一次面接同様チームワークで大切だと思うことや営業職で大切なことを聞かれました。嫌な質問はされま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】お二人とも柔らかい印象でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方が最初から最後まで案内してくれます。会議室には入ってこないですが、会議室内では面接官の方が案内してくれるので困ることはないです。 【質問内容】自己PR、志望動機、なぜマツダなのか、チームワークには何が必要...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】国語数学英語 【各科目の問題数と制限時間】1時間か、もう少し多いくらい時間はもらえました。国語数学英語よりかは最後の作文問題に時間がかかりました。周りを見る感じ、時間が足りないと焦っている子はいなかったので、ゆっくり解いても問題ないくらいの問題数です。 【対策方法】SPIよりずっと簡単な問題にはなると思うので、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
説明会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】企業説明です。 【注意した点・感想】人事の方の印象に残りたかったので、帰り際に人事の方を捕まえて質問をしました。他の方も人事の方とお話をしていたのでそのまま帰ってしまうともったいないかなと思います。不安に思っている点や今後面接で聞かれたら困る質問を相談(企業の強みとか)する場にするべきだと思いました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】自社のこだわりを追求し、それを好きでいてくれるお客様を大切にするというメーカーの考え方に共感した。また企業としてのビジョンにも魅力を感じた。 【内定後の課題の有無】特になし。 【内定後の拘束】特になし。 【内定後の研修など】未定。 【採用人数・倍率】26名 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社長、部長など 【会場到着から選考終了までの流れ】別室で待機→移動→入室→面接→終了 【質問内容】自分の強みについて。高校時代の部活動や、大学での活動について。アルバイトについても聞かれた。チームワークで大切だと思うことを聞かれた。また10年後に自分がどうなっていると思うかを聞...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
2次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】部長、エリア長 【会場到着から選考終了までの流れ】別室で待機→移動→入室→面接→終了 【質問内容】自分の強みを2,3分ほどで聞かれた。1次面接よりもさらに学生時代のことについて聞かれた。また前回と同様、チームワークで大切だと思うことを聞かれた。また営業職で大切だと思うこと、10...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
1次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】部長クラス 【会場到着から選考終了までの流れ】別室で待機→移動→入室→終了 【質問内容】最初に自己紹介を強みを交えて2,3分ほどで伝えた。次に弱みについて聞かれた。強みや弱みのエピソードをもとに軽く学生時代のことを深掘り。そしてチームワークで大切だと思うことを聞かれた。最後に質...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】漢字の読み書き、計算、敬語表現、英語、作文 【各科目の問題数と制限時間】漢字:10問 計算10問 敬語表現:10問 英語:1問 制限時間は1〜1.5時間 【対策方法】SPI 【参考にした書籍・WEBサイト】SPI&テストセンター超実践問題集
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
営業系
販売系
企業情報
会社名
関東マツダ
ホームページ
https://www.kanto-mazda.com/
本社所在地
東京都板橋区大山西町3-12
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら