職種別の選考対策
年次:
21年卒 店舗販売担当
店舗販売担当
No.129577 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 店舗販売担当
店舗販売担当
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 8月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | ESでの選考なし |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(200)
私の強みは「チーム意識を大切にする」ところです。その強みを活かし、現在◯◯スタッフとして働いている◯◯店では、皆が相談や協力し合える環境の構築を主体的に行いました。具体的には従業員とのコミュニケーションや業務の助け合いを率先して行い、プライベートでは親睦を深める目的で食事会なども開きました。こ...
学生時代印象に残っていること(200)
◯◯部での活動です。初心者として入部した私は周りとの実力差があり、部の代表選考の場では見向きもされない状態でした。そこで、他の人との差別化に焦点を当て、複数の◯◯を◯◯に着手しました。様々な◯◯を扱うため、練習量や知識の獲得に苦労することもありましたが、そのおかげで自分にしかできない◯◯が実現...
コープを志望する理由(200)
私の家庭では貴組合の食品が食卓を彩っていました。母は利用していた理由を「子供たちに元気に育ってほしいから、食の安全性で選んだ」と話しており、私の知らなかった「思い」を感じるきっかけでした。この「思い」を今度は自分が提供する側として働きたいと考えるようになり、地域の人々に寄り添うことができる貴組...
将来、挑戦したいこと(200)
単身の方や若い人向けの商品・サービスを提案すること挑戦したいです。コープデリの主な利用者は高齢者の方や子供を持つ夫婦が多いと感じています。そのため、若い人の認知度や注文する際の敷居の高さが主な課題なのではないかと考え、気軽に注文できる仕組みづくりや食へこだわりなどの魅力を知ってもらう機会を増や...
各質問項目で注意した点
しっかりとした文章を書くようにはした。
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。