20年卒 記者・編集者(雑誌、オンライン)
記者・編集者(雑誌、オンライン)
No.58211 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社を志望する理由を入力してください。(600文字以内)
私が貴社を志望する理由は、WEBニュースメディア進出が他社に比べ比較的に成功していていると思うからです。
多くの余暇コンテンツができ、既存のメディアと時間の取り合いになっている中、貴社はいち早くWEBサイトに着手し、独自のマーケティング確立していました。テレビやラジオ、新聞や雑誌という既存の...
最近あなたが気になった「経済ニュース」と、それに対するあなたの考えを入力してください。(600文字以内)
私が最近気になった「経済ニュース」は、日本とEU間の自由貿易協定(EPA)の発効についてです。
私がこのニュースを知ったのは、大学2年生で受講した「◯◯」の講義中でした。環太平洋パートナーシップ協定(TPP)は、私が中学生の時に大々的に報道されたのに関わらず、発効されるまで注目されていません...
応募した職種を希望する理由と、当社でやったみたい仕事を具体的に入力してください。(600文字)
私が希望する職種は、記者・編集者です。私がやってみたいことは、入社後任される担当業界や会社を、ゼミで学んだ務諸表や決算報告書、社員のインタビューを用いて企業分析を行い、記事にすることです。
私が所属するゼミは、◯◯を用いる企業分析をテーマに研究しています。毎年◯月に、所属する◯◯内では、全ゼ...
学生時代に力を入れてきたことと、そこから学んだことについて入力してください。(400文字)
私が大学時代に頑張ったことは、サークル運営です。入部当初、先輩方は最低限の活動のみこなし、停滞化していました。2年生で運営を任された時、外部からイベント司会を依頼されました。貴重な依頼は、多くの会場で司会進行の為、人数が必要でした。部員に説明し、1年生が多く興味を持ちました。しかし、初心者が多...
今、いちばんの関心事は何ですか。それに対して何か行っている事があれば、あわせて入力してください。(400文字)
一番の関心事は、福島第一原子力発電所爆発事故後の福島の今です。東日本大震災後、報道と情報は混沌と化し、何が福島で起こり、伝えられた情報は、どれが正しいのか、中学1年生の私にはよく分かりませんでした。そして報道の仕方に違和感を抱いたため、実際に自分で、当事者の方のお話を聞こうと◯◯大学に入学しま...
最近読んだ書籍の書名とその感想について入力してください。(400文字)
私が最近読んだ本は、『国宝の解剖図鑑』です。
この本は、「国宝」とは何か?という素朴な疑問から、国宝を分野別に図を用いながら一点一点簡潔に説明されています。
幼少期に祖母と見た、大河ドラマ「義経」がきっかけで日本史に興味を持ち、その後大学受験時に、先生が仏像を親しみやすく教えてくださったこ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。