『人のチカラで 世界を便利に』をビジョンに掲げ、
時間や場所の制約のない”クラウドワーク”という新しい働き方をする人たちのチカラを活用した
自社開発のWebサービスを複数展開しています。
「IT技術✕人のチカラ」で成り立つこの独自のビジネスモデルを
CGS(Crowd Generated Service)と名付け、多くの企業様に届けています。
CGSの展開により、
企業様にはより効率的に、生産性高く仕事が出来るような環境を。
クラウドワーカーへは、より安定した就労機会の提供を目指しています。
------<事業一覧>------
■CGS事業
・入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)
官公庁・自治体等の入札・落札情報を一括検索できる、SaaS型入札業務ワンストップ支援サービス
・えんフォト
幼稚園・保育園向け写真販売システム
・fondesk(フォンデスク)
クラウドワーカーを活用した電話受付代行サービス
・eas(イース/Entry Automation System)
企業のDX推進における情報の電子化を実現する、AIと人力を活用した高精度テキストデータ化サービス
・OurPhoto(アワーフォト)※完全子会社
「新しい写真文化を作る」 をビジョンに掲げる出張撮影マッチングサービス。
■クラウドソーシング事業
・シュフティ
仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングするクラウドソーシングサービス
■BPO事業
アウトソーシングを通じて、ビジネスの合理化・効率化を支援。
設立 | 2001年8月 |
---|---|
代表者 | 星 知也 |
所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F |
資本金 | 1,033,381,100円 |
売上高 | 32.1億円(2021年3月期) |
従業員数 | 247名 |
会社ホームページURL |
うるるは多様性WELCOMEな会社ですが、大切にしている価値観があります。
日々働く上で、「どのように考え・どのように行動するのか」の指針ともいえる価値観を、『うるるスピリット』と呼称しています。
1.うそをつかない、悪いことをしない
2.会社はホーム、社員はファミリー
3.相手の期待を超える「おもてなし」
4.当事者意識を持って、納得して働く
5.ベンチャースピリットを持ち、成長し続ける
これらは、うるるが組織創りや採用において最重要視しているものです。
この『スピリット』に共感し、体現して頂ける仲間と共に、理念・ビジョンの達成に向け未来のうるるを創っていきたいと考えています。
『うるるスピリット』の1つに「会社はホーム、社員はファミリー」という価値観がありますが、
これは仲が良いだけではなく、言い辛い指摘や議論も面と向かって行える関係性であることを表現しています。
そんな関係性を構築するために、業務時間内外問わず、コミュニケーションを取ることが非常に大事だと考えているのがうるるです。
業務時間内では、上司・部下間での1on1や月次面談を各部署定期的に行っています。
また、チームビルディングを目的とした勉強会もこれまで複数開催してきました。
業務時間外では、四半期毎に事業部横断でシャッフルされたメンバーでの懇親会が開催されたり、
約30種類の部活動が活動をしていたりと、社員同士がコミュニケーションを取りやすい環境が用意されています。
うるるは、事業を通して「労働力不足」という日本の大きな社会問題の解決を目指しています。
日本では、少子高齢化などの影響により
2060年までに約3,000万人もの労働生産人口(働き手)が減るという予測が立っています。
その一方で、「働きたくても働けない」方が世の中には数多く存在しています。
保育園に小さなお子さんを預けられていない方・家族の介護をしている方・配偶者の転勤が多く定職につけない方など、
何らかの物理的・時間的制約により就労の機会に恵まれない方が沢山いるのです。
インターネットの普及により、制約のある方たちに新しい働き方を提供できるのではないかーー。
そんな風に考え、創業されたのがうるるです。
インターネットやPC・スマートフォン等のデバイス普及によって、
いつでもどこでも買い物ができるのが当たり前になったように、
時間や場所にとらわれない「クラウドワーク」という新しい働き方も近年浸透してきました。
うるるは、ITの力を活用することにより、
今まで収入を得る働き方の選択肢が少なかった方へ就労機会を提供し、
一方でクラウドワーカーの『人のチカラ』を活用することによって生まれる価値を事業として
世の中に提供し、労働力不足を解決することを使命としています。
オフィスのコンセプトは「ホーム」。
少し古い時代のアメリカの家をコンセプトにデザインをいたしました。
仕事だけの付き合いではなく、プライベートでも交流の機会があります。
写真はキャンプ部の活動の様子です。
メンバーが知見を高め合う勉強会や、懇親会も行われております。
写真は、隔週水曜日に社員がプレゼンテーション大会を行う「うる水」の様子です。