20年卒 事務系
事務系
No.42394 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
苦労して成し遂げたことをご記入下さい。
私が苦労して成し遂げたことは◯◯サークル内の部内戦優勝です。私は中学生の時から◯◯をやっていましたが、部活ではなくスクール通いだったので試合経験がなく、サークルに入った直後の試合では大学から始めた先輩にも勝てず情けない思いをしました。そこから自分に何が足りないかを考え、◯◯の試合に必要なことを...
団体活動の経験がある方はご記入ください。(人数等を明確にご記入下さい。)
私は小学生の時は◯◯人規模の◯◯部に所属していました。私の◯◯部は区内にいくつかある選抜強豪チームにスキルや連携プレーの質で劣っており、戦績はよくありませんでした。◯年生の時に区大会に出場していたのですが、そこで強豪チームに勝つために、同期メンバーを中心にしてお互いに得意なポジションやスキルを...
所属する学部/学科/専攻を選択した理由と学んだこと(学ぶ予定のこと)をご記入ください。
学部/学科/専攻:◯◯学部/◯◯学科
選択理由:私が◯◯学部◯◯学科を選択した理由は、当初金融や企業行動に興味を持っていたからです。それらに興味を持った理由は、私は数学が特に高得点だったので、その数学のセンスを活かせるのは何かと考えた結果が金融だったからです。
学んだこと(学ぶ予定のこ...
企業を選ぶときに重視することとその理由をご記入下さい。
私が企業を選ぶときに重視することは、人々の生活の基盤あるいは企業活動を支える事業を展開していることです。理由は、私は◯◯サークルの幹部で合宿の運営をしていましたが、自分が働くことによってメンバーが楽しめているというところを見てやりがいを感じたからです。また経済を学んでいるときに企業の存在意義が...
自由記入欄
私には強い責任感と使命感があります。私は◯◯サークルの幹部で合宿運営をしていたのですが、合宿は年◯回あり、運営◯人に対して大きい合宿であれば◯◯人以上が参加します。したがって効率的な運営が求められる上に、運営側が1人でも欠ければ運営は滞ってしまいます。よって運営側の責任は非常に重いものでした。...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。