職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術職
技術職
No.181139 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年4月23日
最終面接
2021年4月23日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社5年目の人事の方
おそらくその上司の人事部の方
技術部の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、接続して音声確認ののち、面接官の自己紹介を受け、面接開始。
質問内容
・1分程度の簡単な自己PR
・志望動機
・卒業研究の内容
・研究に使っている装置はどのような原理で動作するものか。
・プログラミング経験はあるか、どのように勉強したか
・業務内容はどのように理解しているか
・仕事などがうまくいかない時はどうするか
・シンギュラリティで人間のやれる...
雰囲気
淡々と厳かであった。
注意した点・感想
テスト事業に関しての知識不足を感じたので、もう少し仕組みを勉強しておけばよかったと感じた。また、「研究に用いている装置の動作原理」の質問はこれまで受けたことがないタイプの質問で、装置を用いて測定する企業ならではだと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。