職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業職
営業職
No.82272 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
立教大学 | 文系
2020年1月
二次面接
2020年1月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長レベルの役員が二人、書記が一人
会場到着から選考終了までの流れ
待機室まで案内してもらって、10分ほどの待機時間の後、面接室まで案内してもらった。
質問内容
当社を志望する理由について、体力的に自信があるか否か、あなたにはAよりB職種が似合うと思うが、どうして、Aを目指すか?
もし希望する職種じゃない職種で内定が出た場合はどうする?
今、併願で受けている企業と同時に内定が出てしまった場合は?
親はあなたが日本で就職することをどう思っているか?
雰囲気
一次面接の時とは打って変わってやや圧迫面接だった。
注意した点・感想
営業職で志願したためか、敬語の使い方を細かく見られた。余計なほど気を使った敬語を話したので、不自然に見られた。後は一次面接で聞かれた内容を再度チェックされたので、一次の時、答えた通りに答えることを心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。