企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
公務員・団体職員
日本年金機構
体験談
NO IMAGE
日系
公務員・団体職員
日本年金機構
3.8
お気に入り (2474人)
日本年金機構は、平成22年1月1日に設置された東京都杉並区に本部を置くその他団体に所属する組織です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
356件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】年金や機構についての説明があった後、グループごとに異なるテーマのグループワークがありました。限られた時間の中でグループごとにパワーポイントの作成まで行い、全体で発表、職員の方から講評という流れで行われました。 【ワークの具体的な手順】グループごとにテーマが発表され、パワーポ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【当機構への志望理由をご入力ください。】日本の社会福祉制度の要である公的年金を通じて、誰しもが安心して暮らせる社会づくりに寄与したいと考えるためです。私は中学・高校時代のボランティア活動で、保護者が障害年金を受給している家庭の子どもと関わった経験から、人々の安心かつ尊厳ある暮らしを護りたいと願うようになりました。夏期の企業...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【当機構への志望理由をご入力ください。(200文字以上300文字以下)】国民の安心した生活を根幹から支えるため、貴機構を志望する。◯◯委員として◯◯の成功を支えた経験より、人の力で挑戦をサポートすることにやりがいを感じた。また接客アルバイトにおいて、対話を通してお客様の真のニーズを見出し、最適な商品のご提案を行ってきた。2...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
合同企業説明会
/
説明会
北海学園大学 | 文系
【説明会の具体的な内容】企業についての説明を軽く、まず年金についての仕組みの説明の後にその必要性の話をされる、業務内容についての説明、質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】お堅そう 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】意外と地域に密着しており、少し自分の興味のある分野の企業のように感じた。 【こ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【企業研究参加にあたっての意気込みをお書きください。(200)】20◯◯年◯月◯日◯◯で、御社は公的年金を、国で唯一扱っており、その支給額は国家予算の2分の1であると伺ったことが印象残っています。国民にとって必要不可欠で、重要かつ責任ある仕事を行っている御社や御社で働く方々に関心をもち、企業研究に応募させていただきました。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【インターンに参加するにあたっての意気込み】私は3年間の◯◯の学習を通して、対象を限定しない◯◯に興味を持っています。御機構の企業研究を知り、中でも「日本で暮らす全ての人がお客様」というフレーズに大強く興味を持ちました。年金と聞くと高齢者の生活を支えているものであると考えてしまうが、今回の企業研究を通して高齢者だけでなく、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
法政大学 | 文系
【企業研究参加にあたっての意気込みをお書きください。200文字以下】私はどんな立場の人にも貢献できる仕事に就きたいと考えている。1億人を超えるお客様を抱え、国民の生活を根底から支えられる点に魅力を感じている。世界第2位の高齢化社会となる中、今後もシステムを維持していく為にどのような課題があるのか、また仕事の魅力やご苦労等、...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【企業研究参加にあたっての意気込みをお書きください。 200文字以下】御機構の国民の老後を支えるという他の機関ではできない役割に魅力を感じた。人口における高齢者割合が増える中で、公的年金の重要性は高まりつつあると考えており、企業研究を通して御機構に対する理解を深めるとともに、グループワークでは職員の方々が働く際に持ってい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【企業研究参加にあたっての意気込みをお書きください。200文字以下】中学1年次に「◯◯についての作文」で◯◯県◯◯賞を受賞したことがきっかけで、年金について興味を持ちました。また、コロナ禍では、税金で賄われた予防接種や援助物資などで多くの国民が助けられたニュースを聞き、年金はより必要不可欠な社会基盤であるという認識がより一...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【企業研究参加にあたっての意気込みをお書きください(200文字以下)】貴機構の業務理解を深め、働くイメージを掴み、社会を支えるために働く上で必要な力を学びたい。私は“明るい将来を見据えて暮らせる社会を実現したい”という想いを持っている。貴機構は、支え合う仕組みを未来につなぐという使命を持ち、人々の暮らしと未来を根底から支え...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【企業研究参加にあたっての意気込み(200字以内)】以前から公民をはじめとする社会科の授業に高い関心を抱いており、現代社会の課題と深く関係する仕事に魅力を感じていました。このため高齢化が進む中、年金事業を通じて社会保障の充実に取り組む貴社に興味を覚え、企業研究を志望しました。特に職員の方との座談会では、年金実務のプロとして...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【企業研究参加にあたっての意気込みをお書きください。(200字以内)】私は、◯◯学の授業で年金について深く学びました。今の日本は少子高齢化が進行し、勤労世代から得られる保険料収入が減少することで得られる年金の額も減少することが見込まれています。そのような状況下に置かれている日本が制度を維持するために今後行う施策に興味があり...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【参加にあたっての意気込みをお書きください。】私は、年金について興味があり◯◯の資格も取得しました。また大学の◯◯の授業で年金の重要性を実感し、公的年金について学びたいと思いました。その上で、貴社の業務内容の理解を深めたいと考えています。グループワークでは「年金セミナー」を作成し、職員になったつもりで実演するということで、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
説明会
/
説明会
大学非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】年金についての説明、日本年金機構の機能、業務内容、福利厚生 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】元公務員の仕事であることから、非常に堅苦しいイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】ただ年金制度に乗っ取った業務をするだけではなく、お客様のサポートをする、とても開かれた場所であ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】参加者の学生とは5、6人のグループで活動。男女比は考慮されていないが当日結成などの人数比は考慮されていたように思う。午前中に年金制度や事業の説明やアイスブレイクがあり、昼食を挟み午後はグループ単位で座談会やプレゼンテーションに向けてのグループワークの時間が設けられていた。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【企業研究参加にあたっての意気込みをお書きください。】私は、人々が安定した日常を送れるよう貢献したいと考えている。超高齢社会となり高齢化が進んでいる我が国において、貴機構は「公的年金制度」を通して国民が安心して生活を送れるように支援する必要不可欠な社会基盤であると認識している。本企業研究を通じて、自身が貴機構でどのように貢...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
二次(最終)面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の男性と人事課長の男性 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、待合室へ行き、書類を提出後に数分待機し、面接開始。終了後、任意の個人座談会があり、質問などはそのときにできた。 【質問内容】・会場がある街へはいつ来たか(遠方に住んでいたため) ・約3分間で自己アピールと...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】40~50歳の男性 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので移動なし 【質問内容】・緊張しているか ・志望動機 ・学生時代に力を入れたこと ・長所と短所 ・アルバイト ・アルバイト先を選んだ理由 ・入構後やりたい業務 ・転勤できるか ・機構の職員として...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語・非言語 【各科目の問題数と制限時間】SPI 【対策方法】SPI用の参考書
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代の挑戦(200〜300字)】サークルの代表として活動の実施率を上げたことです。私が代表になった当初は人が集まらないという理由で月に1回の活動となっていました。私はこの原因を「会員同士の仲の浅さ」と「活動曜日と時間が固定していること」の2つだと考えました。そこで、親睦会を開催しました。サークルの同期と相談し、多くの...
20
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【参加にあたっての意気込みを教えてください。】私は将来、人々の生活に寄り添い、支えていける社会貢献度の高い仕事に携わりたいと思っています。現在、日本は超高齢化社会により、老後の安定した生活のために年金制度は欠かせないものとなりました。インターシップへの参加を通して、公的年金制度の仕組みや業務、魅力について理解を深めたいと考...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
学習院大学 | 文系
【インターン参加を志望する理由と意気込みなど】国民の安心を守る年金制度を支えることができる日本年金機構の業務に興味があるため志望しました。 【各質問項目で注意した点】文字数が少ないので情報をできるだけまとめました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
学習院大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】年金に関する説明会を高齢者に対して開催するということをテーマにパワーポイントを作成し、発表を行いました。事前に説明や資料が配られるのでそれに基づいて情報を整理して発表するだけで問題ないかとは思います。 【ワークの具体的な手順】6人1組のグループになり、簡単に自己紹介 全員...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート
/
本選考
甲南大学 | 文系
【当機構への志望理由をご入力ください。】私は、困っている人々の支えとなり、安心した暮らしの支えに貢献したいと考え、貴機構を志望しました。相手を支えながら人の役に立ち、相手を喜ばせることで自分自身も喜び・やりがいを感じ、生きる活力につながっていると考えます。貴機構では公的年金を通じ、人々の暮らしに安心を届け、社会を支えること...
14
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
最終面接
/
本選考
甲南大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明 【会場到着から選考終了までの流れ】待機室入室→待機室退室→面接室入室→面接室退室→個人面談 【質問内容】・自己紹介 ・志望動機 ・自己PR -自己PRから深掘り ・やってみたい業務 ・採用するメリット ・ストレス耐性 -学生時代の失敗経験 ・事務所訪問後の...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
5
6
7
…
3 / 15
次へ
職種別の選考対策
正規職員
企業情報
会社名
日本年金機構
ホームページ
http://www.nenkin.go.jp/
本社所在地
東京都杉並区高井戸西3-5-24
代表者
水島 藤一郎
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら