職種別の選考対策
年次:
24年卒 正規職員
正規職員
No.321882 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 正規職員
正規職員
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月下旬
最終面接
2023年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事と職員の方2名
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機。その後面接会場へと案内。
質問内容
・他社の選考状況
・自分の強みとその力をどのように活用できるか
・どの業務につきたいか。また、その理由
・事務所訪問有無とその感想
・就職活動における軸
・日本年金機構の今後の課題
・逆質問。
雰囲気
比較的厳格な雰囲気
注意した点・感想
面接は全国の主要都市で行われ、対面であった。
一次面接と比べると厳格な雰囲気であった。
質問内容としては、一次面接あまり変わらない内容であったが、税金への理解や今後の展望、業務を取り組む際の大切にしたいことなどを質問された。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。