職種別の選考対策
年次:
24年卒 正規職員
正規職員
No.311101 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 正規職員
正規職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | まばら |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループに分かれて、それぞれインターン生にむけてや新卒社会人に向けてなどターゲットを与えられ、その人に向けて日本年金機構の良さをアピールするという発表をしました。パワーポイントを使っての発表をしました。
ワークの具体的な手順
パワーポイント作成し、発表しました。
インターンの感想・注意した点
与えられた資料をよく読んで、良さを汲み取って発表する事に気をつけました。年金の知識という面においては学ぶことが多かったと思いますが、軽いインターンシップだったため自己成長という点ではなかなか難しいと感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方と座談会があり、なんでも聞いていいよといった雰囲気でした。勤務地や転勤について聞いたのですが、どの社員の方も曖昧な回答だった事が自分としては気になる部分ではありました。ですが、みなさんすごく優しい雰囲気でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い、安定
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい、激務ではない、安定
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。