職種別の選考対策
年次:
23年卒 正規職員
正規職員
No.241546 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 正規職員
正規職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年5月
最終面接
2022年5月
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次が高い方と若い方の2人
会場到着から選考終了までの流れ
終了後、若手職員との相談会がある。
質問内容
・どうやって会場まで来たか
・志望動機
・学生時代力を入れたことの深堀り
・やりたい仕事
・選考状況
・事務所訪問はしたか
・年金事務所に対するイメージ
・クレーム対応経験
・転勤についての考え
雰囲気
和やか
注意した点・感想
雰囲気は和やかで、こちらの緊張がほぐれるように質問してくださった。とはいえ雑談のような形式ではない。事務所に対してどんなイメージを持っているか聞かれたが、事務所訪問をしていなかったため曖昧な回答になってしまった。インターンシップや事務所訪問をした場合には、素直な感想を伝えることが大切だと思う。
参考にした書籍・WEBサイト
パンフレット、HP、ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職