職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 正規職員
正規職員
No.76594 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 正規職員
正規職員
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年4月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
当機構への志望理由をご入力ください。(200文字以上300文字以下)
日本の社会保障の要となる年金制度を、お客様目線を持ち提供している御機構において業務に携わりたいと思い志望致します。私は大学の授業において社会保障に関する授業を履修する機会があり、年金制度が国民の生活にとって重要不可欠であることを学びました。そして、社会基盤となる年金制度を支える仕事をしたいと感...
サークル・アルバイト・ボランティアなどの課外活動についてご入力ください。(100文字以下)
サークルでは◯◯部に所属し、毎年学園祭に行う展覧会の企画構成を担当しました。アルバイトではスーパーマーケットのレジ業務を行っており、多くの人と接することでコミュニケーション能力が向上しました。
学生時代に成し遂げた一番の「挑戦」はなんですか。具体的にご入力ください。(200文字以上300文字以下)
所属していた◯◯部において多くの来場者が来るよう展覧会の企画を行ったことです。展覧会では、多種多様の写真を飾っていましたがあまり来場者が来ないという課題がありました。そのため私が展覧会の企画に携わる際、展覧会のテーマと写真の配置の変更を考えました。これらの変更を行う際、既存のテーマとは異なった...
各質問項目で注意した点
年金制度について興味を持っているということを示し、志望度が高いことを示しました。
この投稿は77人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。