企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
公務員・団体職員
神奈川県庁
体験談
NO IMAGE
日系
公務員・団体職員
神奈川県庁
3.7
お気に入り (683人)
神奈川県庁は、 横浜市中区に所在を置く、地方公務員 他 に所属する組織です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
76件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
25年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】神奈川県をさらに魅力ある場所にしたいと考え、志望した。魅力あふれる地域の資源を守ることはもちろん、人的財産である子どもたちが過ごしやすい環境を築くことで、いのち輝く神奈川県を将来につないでいきたい。 【やってみたい仕事・希望勤務箇所・地域】◯◯課において、福祉に携わりたい。国や自治体などあらゆる主体と連携し、柔...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】インターンシップに参加させていただいた際、職員の方の雰囲気がとても良く、第一志望として考えていたため承諾をしました。また、地元に貢献できる点、庁舎のアクセスの良さなども魅力に感じました。 【内定後の課題の有無】今は特にありません。 【内定後の拘束】ありません。 【内定後の研修など】ありません。 【採...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、控室に案内されます。 その後、個人面接をした後にグループディスカッションになります。 【GDのテーマ・お題】カーシェアや民泊、オンラインフリーマーケットといったシェアリングエコノミーが急速に普及し、今後も拡大が予測されている。新しいシェアリングエコノミーのサービス(既に存在し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】特に説明されていないのでわかりません。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場打擲後、控室に案内されます。 個人面接を行ってから、グループディスカッションに入ります。 【質問内容】<志望動機系> ・県庁を志望する理由 ・県の政策で知っているもの ・県の重要な役割は何だと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】<教養試験> 【知識分野】28問中18問選択解答 法律、政治、経済、社会一般から12問 日本史、世界史、地理から9問 物理、化学、生物、地学、数学から7問 【知能分野】22問必須解答 文章理解(現代文、英文)、判断推理、数的処理、資料解釈 <専門試験>80問40題選択解答 憲法、政治...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート
/
本選考
筑波大学 | 理系
【あなたが、いままでの人生で最も熱意をもって取り組んだ事をお答えください.】私は重度障がい者自立支援施設にてアルバイトを行い、利用者の生活をサポートしました。施設の利用者は自力では解決できない様々な問題を抱えています。私は彼らの言動を観察し、相手に応じた問題への対処法を行う事で、利用者の日常生活を支援しました。この経験を通...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
最終面接
/
本選考
筑波大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】詳しくはわかりませんが 40代2人 50-60代2人 人事の方2人 土木の方2人 【会場到着から選考終了までの流れ】到着 グループディスカッション 面接 【質問内容】併願先 なぜ、基礎自治体や国ではなく、広域自治体を選んだのか そもそもなぜ神奈川県庁を志望している...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
筑波大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】到着 GD 最終面接 【GDのテーマ・お題】アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)※の悪影響により、働き手が能力を発揮しやすい職場や組織としていく際に生じ得る弊害を挙げたうえで、そうした弊害を最小限にするため、神奈川県職員として必要な心掛けや、職場や組織として必要な取組について、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
一次面接
/
本選考
筑波大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手職員2人 女性1、男性1 【会場到着から選考終了までの流れ】到着、 面接表の提出 面接 【質問内容】事前に面接シートを提出し、それに記入した項目以外からは聞かれませんでした。今までで一番頑張ったこと、どうがんばったのか、それを仕事でどう活かせるか、自分の直したいところ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
筆記試験
/
本選考
筑波大学 | 理系
【試験科目】(土木の早期選考の話です) 土木の専門問題(選択式) 小論文 【各科目の問題数と制限時間】土木の専門問題は120分 小論文は90分 【対策方法】足きりにしか専門問題は使われない為、対策は一切していない. 小論文は、過去問を調べ、頻出テーマについて対策した.
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】合格をいただけて本当に嬉しかったのですが、別の業界からも内定をいただけたため、そちらを選びました。 【採用人数・倍率】合格者数は195人でした。 【内定者の採用大学・学歴】わかりません。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】わかりません。
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】第2回個別面接が終わり、しばらく待機してからグループワーク会場に行き始まります。終了後は各自帰宅です。 【GDのテーマ・お題】日常生活の中で努力義務とした方がよい事柄について、理由を含め1つ挙げなさい。 【GDの手順】まずは1人ずつ自己紹介をします。話し合う課題は事前に知らされており、各自...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
第2回個別面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】肩書は忘れてしまいましたが 男性2名と女性1名でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】第1回個別面接と会場は違いましたが、始まる流れは同じだったと思います。終了後はグループワークがあるため、帰らずに待機部屋に戻ります。 【質問内容】志望理由 なぜ市役所ではなく神奈川県庁...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
第1回個別面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手職員とのことでした。 【会場到着から選考終了までの流れ】最初に受験番号ごとに部屋に集められ、面接時間になったら面接室へ行き、終了後は各自帰宅でした。 【質問内容】「あなたが、今までの人生で最も力をいれたことや熱意を持って取り組んだこと」「あなたが、自分自身の事で直したいと感...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】教養試験 専門試験 論文試験 【各科目の問題数と制限時間】教養試験2時間 専門試験2時間 論文試験1.5時間 【対策方法】参考書を買って対策しました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】配属先が県内全域であり、引っ越しをする可能性が高いため 【採用人数・倍率】195名 【内定者の採用大学・学歴】地方国公立、MARCHなどの大学 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】体育会、ボランティアなど
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】当日の流れについて5分程度説明が行われた。当日はGDの前に2回目の面接が行われる。その後にGDを行った。 【GDのテーマ・お題】日常生活の中で努力義務とすべき事柄について1つ挙げ、定着に向けてどのようなことを行えば良いのか 【GDの手順】まず司会、書記などの役割は話し合いで決める。その後一...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
個人面接2回目
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】2回目の面接は40~50代の方が担当していた 【会場到着から選考終了までの流れ】まず当日の流れについて5分程度説明行われた。その後自分の面接開始時間まで待機となった。その際は外出など可能であった。その後個別面接行われ、終了後は同日に行われるGDまで待機となった 【質問内容】志望...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
個人面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】面接官は2人とも若手職員が担当。 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、待合室に案内され一通り当日の流れを説明され、説明後自分の名前が呼ばれたら職員の方に案内され面接が行われる。面接後は各自帰宅。 【質問内容】「あなたがこれまで最も力をいれて取り組んだことについて」 「あ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】法律 経済 歴史 理科 数的処理 文章理解 行政法 財政学 憲法 など 【各科目の問題数と制限時間】教養試験 40問 2時間 専門試験 40問 2時間 【対策方法】学内講座による公務員試験対策
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
内定
/
本選考
中央大学 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】国家公務員からも内定をもらっており、専門性の高い国家公務員の仕事に魅力を感じたためです。 【採用人数・倍率】採用予定者数124人 【内定者の採用大学・学歴】早慶、MARCH ,日東駒専 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】体育会系というよりも落ち着い...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
中央大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】2次試験終了後グループワークを当日中に行います。 【GDのテーマ・お題】努力義務化するとよいもの 【GDの手順】まずは担当者からグループディスカッションの時間などの概要が説明されます。その後受験生同士で簡単な自己紹介をしますが、学校名を言わないように指示されました。その後受験生同士で自由に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
二次面接
/
本選考
中央大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】肩書不明です。男性一人、女性二人でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】受験番号を伝えた後、決められた席に座り、面接終了後待合室に戻り、グループワークも同日に行います。 【質問内容】・神奈川の志望理由 ・併願先とその理由 ・神奈川の知っている政策 ・未病カルテは知って...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
一次面接
/
本選考
中央大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手職員でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後書類に不備が無いかチェックされ、決められた席に座ります。自分の番になったら面接室まで行き、終了後は待合室にもどらずそのまま帰ります。 【質問内容】・あなたが、今までの人生で最も力を入れたことや熱意を持って取り組んだこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
筆記試験
/
本選考
中央大学 | 文系
【試験科目】法律、政治、経済、社会一般、日本史、世界史、地理、物理、化学、生物、地学、数学文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈憲法、政治学、行政学、行政法、民法、刑法、労働法、経済学、財政学、経営学、社会政策、心理学、統計学、社会学、国際関係、教育学数学・物理、情報・通信工学 【各科目の問題数と制限時間】教養試験2時間、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
3
4
1 / 4
次へ
職種別の選考対策
1種試験
公立小中学校等事務職員採用試験
免許資格職職員採用試験
警察事務職員採用試験
企業情報
会社名
神奈川県庁
ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市中区日本大通1
代表者
黒岩祐治
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら