職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職
総合職
No.414538 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年11月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | GMARCHが多かった印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明のプレゼンテーションが行われた。そこでは、博報堂スタジオが請け負っている事業領域について理解することができた。また、実際の現場社員の方が業務内容の事例を示しながらキャリアパスについて説明してくださった。その中で簡単なワークショップを行った。
ワークの具体的な手順
ある商品が消費者に提供している価値は何なのかについて個人で考えて、グループ内で発表した。さらに、グループの中で1番良いと思ったものに投票し、全体に発表した。
インターンの感想・注意した点
選考要素は特になかったため、特に注意した事はなかった。しかし、事前に広告業界についてや、推測会社について、また博報堂グループについて理解を深めておいた。これにより、より高い解像度を持ってワークショップに取り組むことができたため、学びが多かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方が会社説明のプレゼンテーションをしてくださった。また、現場社員の方がワークショップをしてくださったり、質疑応答に答えてくださったりした。しかし、全体的には参加している社員さんの数も少なく、関わりが多いとは言えない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
博報堂のグループ会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方が、皆さん楽しそうに働かれていると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミパルディア企画営業職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)
-
広告・マスコミ共同印刷営業系職種