
23年卒 編集(取材記者、整理記者)
編集(取材記者、整理記者)
No.196430 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
最初に面接を希望する会場を選択してください。
名古屋or大阪
志望する職種を1つ選択してください。
編集
写真・映像
ビジネス
総合技術
ゼミや研究室での研究テーマを簡潔に教えてください。※改行はしないでください(100文字以下)
◯◯学ゼミに所属し、「現代における◯◯と◯◯コミュニティ」を題材に卒業論文研究を進めています。◯◯を◯◯◯◯という手法で分析し、◯◯と◯◯の関係性を論じる予定です。
あなたの職歴について教えてください。(アルバイト含む)※複数入力する場合、改行はしないでください(100文字以下)
◯◯会場のバンケットスタッフ(19.◯~22.◯)
◯◯神社助勤巫女(21.◯)
あなたが所属しているクラブやサークル、またその中での役職などがあれば教えてください。(50文字以下) 改行不可
大学のHP・SNSを運用する◯◯◯◯と、大学機関の◯◯◯◯で副委員長を務めています。
あなたが取得した語学の資格を教えてください。(50文字以下) ※改行不可
TOEICスコア600点、漢検◯級
運転免許の有無
有
語学以外で取得している資格があれば教えてください。(50文字以下) ※改行不可
日本一輪車協会技術認定◯級
学生時代に打ち込んだこと(600文字以下)※2つ以上のエピソードを入力してください
学生時代に打ち込んだのは、積極的に初対面の人と会ったり話したりする機会を持つことです。例えば◯◯市◯◯区の◯◯神社で、◯◯を◯年間務めました。◯◯名の応募から選ばれ、私が第◯◯代目にあたります。活動では、◯◯県知事・◯◯市長をはじめ◯◯市内の企業を表敬訪問したり、年中行事や外部のイベント、ラジ...
あなたの趣味や特技、スポーツ歴などがあれば教えてください。(100文字以下) ※改行不可
◯◯◯◯(趣味名)です。一昨年◯月から始め、成功する傾向を分析するほど夢中になった結果◯年◯ヶ月で◯◯個の◯◯が成功しました。うち◯◯個が「MVP」に選ばれていることは、私の小さな自慢です。
志望動機(400文字以下) ※自らの経験に触れながら400字程度で入力
記者を志望する理由はニュースを自分事として捉え、考えを深められるような報道に携わりたいからです。緊急事態宣言中、駅前にいる人々に対し外出を責めるような報道がされていましたが、その人達が本当に不要不急の外出をしているのかは定かでありません。こうした報道に触れる中で読者の考える余地を奪わない報道を...
中日新聞社の発行紙面、広告、事業などに関する感想、意見(400文字以下) ※いずかについて、400字程度で具体的に書いてください
中日新聞Webの『「あなた」に届けたい』について書きます。これを選んだ理由は、記者自らが一人称で綴る言葉を公開していることが斬新だからです。どの新聞にも社説やコラムはありますが、記者は新聞社の看板を背負って取材するのが基本なので、記事に記者自身の気持ちが反映されることはありません。しかし現場で...
あなたがこれまでに成し遂げたことと、味わった挫折を1つずつ挙げてください。(400文字以下)
成し遂げたことは学園祭実行委員長に取材し、コラムを執筆した経験です。◯年次の◯月に◯◯◯◯に立候補し、翌月初週に開催される学園祭の実行委員長への取材を企画しました。1人での取材は全くの未経験でしたが、アポイントメントを取ることから取材、写真撮影、コラムの執筆まで余裕を持って取り組んだ結果、コラ...
あなたが関心のある時事問題のテーマを2つ挙げ、それぞれどのように考えているか自由に記述してください。【1つ目のテーマをこちらに入力してください(20文字以下)】
生理の貧困
【1つ目のテーマについて、どのように考えているか入力してください(400文字以下)】
新型コロナウイルス感染症拡大を機に、経済的な理由で生理用品が買えない女性たちがクローズアップされたことに関心を寄せています。挙げた理由は、生理は健康に関わる問題でありながらこれまで、ほとんど大きく取り上げられることがなかったからです。私自身、友人や家族と生理について話すことはありません。これま...
あなたが関心のある時事問題のテーマを2つ挙げ、それぞれどのように考えているか自由に記述してください。【2つ目のテーマをこちらに入力してください(20文字以下)】
南海トラフ巨大地震
【2つ目のテーマについて、どのように考えているか入力してください(400文字以下)】
大学で災害社会学の講義を受けたことをきっかけに、災害対策と減災に関心を持ちました。中でも特に興味があるのは、近い将来必ずやってくるといわれる南海トラフ巨大地震への対応です。東京・名古屋・大阪など大都市の機能が止まると予測されています。未だ災害時の対応を行政頼みにしている人が多い日本において実際...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門