職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系職種
事務系職種
No.248814 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系職種
事務系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
成蹊大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PRをご記入ください[最大400字]
私の強みは、人当たりが良くどんな人とも人間関係が深められることです。この強みを部活動で発揮してきました。私は体育会バドミントン部に所属し毎日練習に励んできました。しかし、他大学との対抗戦では私を含め多くのメンバーが好成績を収めることができず、悔しい思いをしました。同じメニューを繰り返す練習形態...
学生時代に最も打ち込んだことをご記入ください[最大400字]
学生時代、アルバイトを通じて積極性を身に着けました。以前はスーパーの惣菜部で裏方としてお店を支え、閉店をきっかけに、人前に出ることが苦手な性格を変えたいと思い飲食店のホールに応募しました。いざ働いてみると、接客の経験がなく、初めはお客様を目の前にすると緊張してしまい言葉に詰まりました。それでも...
志望動機をご記入ください[最大400字]
私は将来、日本のモノづくりに関わる人をサポートすることで社会や環境に貢献したいと考えています。以前留学生と関わった際、日本人が普段何気なく利用している製品が、外国人にとって高品質で感心が高いことを知り、日本の技術が素晴らしいものだと改めて気付きました。国内だけでなく世界に向けて日本のモノづくり...
当社には様々な事業・職種があります。あなたは当社でどんなことをしたいですか。(希望の事業・職種含めご記入ください/事業名:工具事業、工作機事業、軸受事業、油圧事業、カーハイドロリクス事業、マテリアル事業、サーモテック事業、ロボット事業、情報システム本部)[最大400字]
私はロボット事業の営業職として携わりたいです。ロボット事業は人手不足の解消や作業の効率化など社会貢献性が高いと感じます。また、幅広い分野に製品を提案しているため様々なニーズがあり、それを引き出し反映していくことは豊富なラインナップを揃える貴社のロボット事業なら可能であると考えます。そして、私の...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考