職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.93357 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだこと(300字以下)
カラオケ店のアルバイトで、クレーム発生減少に取り組んだこと
自店舗では、新人スタッフの離職率が高いことで、十分な教育ができず、新人では対応できない問題も多かった。クレーム発生の主要因は新人の質不足だと考えた。
原因を探るため、新人の意見を聞くと、スタッフ間の繫がりが薄いことが問題だと気付い...
最近、真剣に考えていること、取り組んでいる事(就活以外で)(300字以下)
アルバイトでの仕事面へのサポート
自店舗は、学生の客層が多く、お客様の使い方の悪さがスタッフの負担となっていた。それも一連の課題の原因だと考えた。
まず、研修ノートの作成、それに基づく研修を重点に行った。
具体的には、教育内容、勤務中の様子や新人の業務に対する意見などを記載し、次回、それ...
自己紹介、アピールポイント(300字以下)
私はバドミントンサークルに所属し、会長となり、部員の意見を傾聴し、初心者・経験者問わず楽しめるサークル作りを目指した。
サークルには経験者が多く、レベルの差が原因で初心者が活動に参加しづらい環境であった。私も初心者であり、皆が楽しめる環境を作ろうと決意した。
まず部員へのヒアリングを行い、...
志望動機(300字以下)
継続的ストックビジネスにより今後も安定した需要から事業の安定性が見込める。また、私自身小学生の時に◯◯地震を経験し、防災の必要性を肌で感じ、防災業界を志望した。
その中でも貴社を志望した理由は、「人が中心の設計思想」に感銘を受けたからである。私は、技術革新に伴い、AIなどにより世の中が機械化...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。