職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.19974 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学校での勉強について簡単に説明して下さい。(得意・不得意な科目、専門科目[ゼミ]など)
私はゼミには所属しておらず、◯◯論に力を入れて取り組んだ。中でもスポーツ現場における◯◯という商品をいかに提供するか、という点に注目した。スポーツの商品は試合であり、◯◯によっていかにリピーターを増やすかがスポーツビジネスにおいて重要である。そこで国内外のスポーツチームを例に比較したところ、近...
最近、真剣に取り組んでいること、または考えていること
私は体育会◯◯部で5月に行われる部内戦に向けて練習に取り組んでいます。レギュラー選考も兼ねているので、練習時間を確保するため、朝練の時間を有効に使い、◯◯勘を鈍らせないよう本番を想定しながら部員達と練習試合を中心に取り組んでいます。また、◯◯以外の新しいスポーツを始めようと現在考えています。そ...
自己PR
私の強みは目標に向けた行動力です。大学で体育会◯◯部に入部し、レギュラーを目指しました。しかし、一年生時レギュラーになれませんでした。そこで、レギュラーに入るという目標のもと、チームの弱点であった◯◯のスペシャリストを目指し、◯◯において重要な◯◯を磨き上げました。そのため、部の練習においては...
志望動機
私は◯◯コーチのアルバイトでお客様の技術向上をサポートしてきた経験からより多くの人々に貢献したいと考えてきました。その中で貴社は火災報知器を中心にありとあらゆる防災設備によって安心安全を提供し続け、世の中に貢献できる仕事であると感じ、志望しました。貴社はリニューアルやメンテナンスといった業務を...
各質問項目で注意した点
面接のネタになるよう、様々なことを書いた。
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。