21年卒 営業職
営業職
No.112387 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代の研究内容をご記入ください。※決まっていない場合は専攻内容や、力を入れた分野をご記入ください。(200文字以内)
◯◯まちづくりについて研究しました。◯◯を実現するには◯◯との関わり方が重要であると考えました。◯◯計画には◯◯参加が必要なため、◯◯前から◯◯と行政が説明会や勉強会を行うことによる知識提供が必要であると考えます。また、◯◯が起きてから◯◯計画を策定しようとすると◯◯の意志が反映されにくいこと...
就職活動の軸を教えてください。(200文字以内)
仕事選びでは人々の生活を支える仕事に携わり、本社か事業所が◯◯や◯◯にあることを重要視しています。飲食店のホールとキッチンのアルバイトではお客様と接する機会が多く、その時に感謝の言葉などを言われることがありました。そうした経験から人々の生活を支える仕事がしたいと思うようになりました。また、ゼミ...
ご志望する職種(第一希望)をお選びください。
営業
志望職種を選択された理由を教えてください。(200文字以内)
営業は社内他部署との連携やお客様のニーズの把握が大事であると感じています。その中で私は、お客様とコミュニケーションを取ることにより、貴社の「音」を私の提案により社会貢献性の高いものにするなど新しい付加価値を創造したいです。私は部員数が◯◯人以上の多い◯◯部で培ったコミュニケーション力を活かし、...
自己PR
私は最終目標から逆算した行動計画を立て、実行することができます。大学◯◯回生の◯◯月に受験した◯◯検定2級・3級では、受験日から逆算した勉強計画を立て、実行することにより成果を出すことができました。勉強を始めたきっかけは、◯◯の友人から話を聞いたことで、以前から社会に出るにあたり◯◯表を読み、...
学生時代に力を入れて取り組んできたこと
私が最も力を入れて取り組んだことは高校3年時の◯◯部の部活動です。部員数は◯◯人以上とその当時は◯◯多く、レギュラーになることはとても難しいものでした。その中でレギュラーになり◯◯に出場することを目標に、自分の課題である◯◯を改善することに力を入れました。具体的には全体練習後、自主練習として◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。