22年卒 営業部門
営業部門
No.156191 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は留学の際に、1ケ月で友達を20人作ることができた。私は◯◯語の授業を週に4回受講していたが、会話が苦手でテストの成績が悪かった。そこで会話力向上のために、◯◯語で話す機会を増やそうと考え、次の3つの行動をした。(1)留学生の日本語学習会に参加し、そこで◯◯人と友達になった。(2)その友人と...
学生時代に力を入れたこと(400字)
私は◯◯制作に力を入れ、今まで◯◯人だったお客様を◯◯人以上に増やした。私は所属するサークルの文化祭で、◯◯というイベントを行った。「過去最高人数のお客様に見ていただくこと」を目標に、次の2つの行動をした。(1)広報活動に力を入れた。コロナウイルスの影響もあり、オンラインに切り替えたことから、...
志望動機(400字)
私は貴社のプラスチック加工技術を通じて世界中に日本の製品を広めたいと考えたため志望する。私は企業選びの際に(1)様々な人と関わりを持つこと(2)海外事業があることの2点を大切にしている。その理由は、(1)今までの人生で人の繋がりの力を借りて成し遂げた経験が多いため。(2)留学の経験から将来日本...
入社後やりたいこと(400字)
私は第一営業部の受託製造品の営業職に興味を持った。その理由を(1)私の経験と(2)強みの面から述べる。(1)第一営業部では「様々な部署と連携」を取り、営業活動から量産までの全てのプロセスに携わることから、様々な人と関わりを持つことができると考えた。私は、様々な人と協力して作品を作り上げてきた経...
キャリアビジョンについて(400字)
私は上記のように希望する受託製造品の営業職を経験したいと考えている。そこでもし入社することができた際は、まず国内でお客様や関係部署の人々から信頼される人間になりたいと考える。自信を持って一人前に仕事ができるようになった後、海外という新しいフィールドに挑戦したい。さらにそれまでに語学力の向上を目...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。