
23年卒 セールスコース
セールスコース
No.189044 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは相手目線に立った実行力だ。特に予備校のチューターとして、生徒十名を合格に導いた経験で発揮された。チューターの役割として、生徒への学習アドバイスがあるものの当初は、生徒がチューターを利用していないことから、生徒全体の成績が低迷していた。施策として、生徒に合った過去問解説を行った。面談を...
職種の志望理由と、当社で具体的にやってみたいことを教えてください。
「モノを通じて、国内外問わず幅広い産業を縁の下で支えたい」という思いを営業職として実現したい。これには、板金加工機械などの数多くの「マザーマシン」の製造を通して世界中の幅広い産業を縁の下から支え、グローバルに精通する貴社であれば、私の思いを実現できると考えた。その中でも営業職を志した理由として...
学生時代に最も打ち込んだことについて入力してください。
アルバイト先のクレーム件数を6割削減したことだ。私は、定食と食べ放題形式のある和食屋にて、キッチンの野菜場担当のリーダーとして働いている。前提として、定食優先であるため、食べ放題の提供が遅れることによる顧客からのクレームが日々絶えなかった。そこで、食べ放題の提供を10分以内にする目標を掲げ、達...
あなたの最大の挑戦について具体的に教えてください。
TOEICの得点を300点上げたことだ。目標は700点を取る事であったが、当初は中高と英語が苦手だったことが起因し、400点止まりであった。原因を分析した結果、リスニングの正答率が極端に悪いことにあった。私はこれに対して英文音読を徹底して行った。このリスニングの中でも特に長めの文を聞いて回答を...
所属する研究室、ゼミでの研究内容や学業で取り組んだ内容に関してご記入してください。
TOEICの得点を300点上げたことだ。目標は700点の取得だが、当初は英語が苦手なことが起因し400点であった。原因として、リスニングの正答率が悪いことにあったため、英文音読を徹底した。このリスニングの克服のためにも英文の意味を捉え、音声のスピードと同時に復唱する「シャドーイング」を朝の2時...
趣味や特技についてご記入ください。
趣味:長距離ドライブ(長期休みには、友人と青森県の大間町に行くことや、島根県の出雲大社に行くなど幅広く行動した。就職活動が終わり次第、鹿児島県まで車で行こうと考えている。)特技:バスケットボール(中学高校と続け、現在では社会人の方々に混じりながら日々練習に励み、月に一度に開催される大会にも出場...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。