職種別の選考対策
年次:
22年卒 セールスコース
セールスコース
No.185713 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 セールスコース
セールスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月上旬
グループディスカッション(GD)
4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人くらい |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始10分前に接続
GDのテーマ・お題
シャーペン派の人に鉛筆を提案
GDの手順
役割決め(書記・タイムキーパー)リーダーは自然と決まりました
時間配分と議論の流れを考える
ターゲットを考える
シャーペンと鉛筆のメリットとデメリットを考える
上記を基にどのような鉛筆が良いか考える
プレゼン時間の有無
3分ほどで代表者が発表
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
私はGDはあくまで普段組織の中でどのような役割を果たしているのかを見られているものだと考えています。そのため、普段どのような役割を果たしているのかを自己分析した上でそれを実践することがベストだと思います。選考だからといつもはリーダーしないのに、すると失敗するし仮に通っても入社後適性とは別の部署...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。