職種別の選考対策
年次:
23年卒 企画専門職(技術系)
企画専門職(技術系)
No.222971 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 企画専門職(技術系)
企画専門職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 会社の良さを就活生に伝えるためのスライドを作った |
インターン期間 | 3日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 30人くらい |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4人のグループに分かれ、フジクラの良さや目指すことについて社員の方から聞いたことや自分たちで調べたことをもとにスライドにまとめ、最終日に発表した。まとめる際には、わかりやすさを重要視してグループワークを進めた。
ワークの具体的な手順
4人のグループに分かれ、フジクラの良さや目指すことについて社員の方から聞いたことや自分たちで調べたことをもとにスライドにまとめ、最終日に発表した。まとめる際には、わかりやすさを重要視してグループワークを進めた。
インターンの感想・注意した点
フジクラで働くことについて理解を深めることができた。フジクラのホームページでは、職種の詳しい業務について理解しずらいが、インターンの座談会などを通じ、実際に働く人から話を聞くことで参加前よりも詳しくなることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にグループワークであったことから、同じグループの3人とは仲良くなれた。他の参加者とはかかわりがなかったため関係は深まらなかった。また、社員の方とは、座談会でお話を聞いた程度であり、深くは関わらなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
製造しているモノについての知識しかなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方々の仲の良さが感じ取れ、良い印象を持った
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。