職種別の選考対策
年次:
21年卒 企画専門職(技術系)
企画専門職(技術系)
No.108635 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 企画専門職(技術系)
企画専門職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学業、所属する研究室やゼミなどで取り組んだ内容について記載してください。
「念⼊りな準備」を⽬標として研究に取り組みました。研究で使⽤する解析ソフトは学外にあり、使⽤時間も限られるためミスのない解析が求められます。最初は解析内容や複雑な条件を全て頭の中で考えようとしてしまい、失敗が多くありました。事前に解析すべき内容をリスト化し、設定条件を何度も⾒直すなど念⼊りな準...
学⽣時代に最も打ち込んだことについてご記⼊ください。
塾講師のアルバイトです。⽣徒1⼈1⼈と向き合った経験から、現在の状況を把握し、何が必要であるのかを適切に判断する⼤切さを学びました。バイトを始めたばかりの頃は、⽣徒の試験での正答率が授業時よりも悪く、疑問に思うことがよくありました。ある⽇、先輩講師が⽣徒の苦⼿分野に合わせた問題を複数の参考書か...
あなたはどんな人ですか? 簡潔に説明してください。
周囲から「芯がある」と言われます。一度興味を持ったことに対しては長い間関心を持ち続ける性格からこのような印象を持ったのだと思います。学生時代の部活で◯◯に興味を持ち、知識を広げることの楽しさに気づきました。自分の現在の関心や専門にとらわれず、様々な分野に挑戦することが大事だと信じています。
研究内容詳細をご記入ください。
◯◯周辺に存在する◯◯◯◯や◯◯の量を推測しています。◯◯◯◯や◯◯は超高速で◯◯を周回しており、たとえ微粒子でも運用中の◯◯と衝突することで深刻な被害を及ぼします。◯◯を安全に運用するには、微粒子環境の継続的な監視・予測が必要です。本研究が属しているプロジェクトでは、◯◯◯◯上に◯◯合金製の...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。