職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.326594 本選考 / 最終面談の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月下旬
最終面談
4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
第一/第二志望職種の責任者(部長クラス?)、人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
一次面談同様、マイクテストなどを行った後参加した
質問内容
自己紹介
スライド2枚を用いての研究概要の紹介
研究がどんなことに役立つのか、なぜ分野外の職種を志望したのか、実用化の可能性はどれぐらいあるのかといった質問
その後は、なぜこのかいしゃがいいのか、この職種が一番の理由はないか、など希望度を見極めるような質問、恐らく全体の半分-2/3はこれ...
雰囲気
マッチング時とは打って変わり、厳かな感じ。
注意した点・感想
アニュアルレポートを読んで、この会社がどのようにSDGsを実践しているのか、その具体的な方法を把握しておくようにした。また、人の良さなど、同業他社と比べての数字的な違い以外もこたえられるように努めた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考