職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.214025 本選考 / マッチング面談の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
マッチング面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年2月上旬
マッチング面談
2022年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の社員。中堅だったと思う。
会場到着から選考終了までの流れ
web面談のため、指定のURLで待機
質問内容
・自己紹介
・軽いアイスブレイク(ESに書いた趣味特技など)
・志望動機
・職種の希望理由
・学生時代で力を入れたこと
・自己PR
・研究内容の説明(簡単に)
・開発の場合、勤務地は宮城だが大丈夫か
・逆質問
雰囲気
人事の方との面談。そこまで堅い雰囲気はない。
基本的なことが応えられていれば問題ないと思う。
面接の終わりに合格を示唆され、当日中に通過のメールが来た。
ネットの口コミを見ると通過難易度は高くはなさそうだが、気を抜かずに対策することで最終面接にも必ず活きると思う。
注意した点・感想
・マッチング面談という名目だが、実質的な一次面接だったと思う。
通過率は高いと思うが、気は抜かずに対策するべきだと思う。
・どの企業の面接にも言えるが、興味のある製品や分野を自分の言葉できちんと伝えられることが大事。
・web面接なので画面ではなくカメラを見た。
声と表情を明るくし、は...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。