職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業職 ※総合職へ統合
営業職 ※総合職へ統合
No.60085 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 営業職 ※総合職へ統合
営業職 ※総合職へ統合
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室で取り組んだテーマ、内容について 300文字以内
2つのゼミナールを同時に履修できる制度を利用し、◯◯のゼミナールと◯◯のゼミナールに所属している。特に力を入れているのは前者で、◯◯を学生の手で経営している。◯◯にある店舗での店番と、店舗近隣や◯◯でのイベントへの参加、6つに分かれた部での活動が中心である。私は広報部でホームページの更新やポス...
学生時代に最も力を入れたこと 300文字以内
学園祭実行委員会でSNSを中心とした広報活動に携わり、2年目に担当であるツイッターを含めた全媒体の閲覧数が伸び悩んでいるという問題にぶつかった。そこで大学生のSNS事情アンケートを提案・実施。するとブログを利用する人は10%に過ぎない一方、ツイッターは90%を超えると判明し、伝統的にブログに注...
自己PR 300文字以内
「現状に妥協せず、より良くするための行動を起こすこと」
◯◯を経営するゼミナールに入っている。私は広報部で、ホームページの更新や、チラシ配布などを行い、特にポスター制作に力を入れた。貼る場所は近隣のお店で、はじめは毎回同じ10店舗にお願いしていた。しかしそれでは新たな顧客が見込めないと思い、...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。