23年卒 理系
理系
No.245368 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月27日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社の志望動機について教えてください(必須、250文字まで)。
理由は3つあります。1つ目は企業理念に共感したからです。貴社の企業理念である「開拓、創造、実践」は、私が考えている挑戦していきたい気持ちと共通しているところがあるからです。2つ目はコネクタ事業がこれからも使われ、ものづくりにおいてはなくてはならないものだからです。ものづくりを支えているという企...
所属しているゼミ/研究室の内容を教えてください。(150文字まで)
3年次のゼミ研究ではロボットの基礎知識である二重倒立振子の手計算によるモデリング(運動方程式)や自由応答の解析、安定化制御といった計算やCADによる設計などに取り組んでいきました。設計を通し、発注元だけでなく、研究室の方などどんな人が見ても分かる見やすさを考えていかなければならないことを学びました。
学生時代で取り組んだ課外活動について教えてください。(部活、サークル、アルバイト、ボランティア等)
農作業をしていました。小学生の頃から祖父が大変な姿を見てきたので、◯◯を作ろうと考えていたため、授業がない長期休みにアルバイトをしておりました。主に◯◯や葉つみ、摘花、剪定の枝拾い、草刈り、稲刈りなどをしました。この経験を通して、働くことの大変さと私が学んでいる勉学は何が必要か考えていました。...
卒業までにチャレンジしたいことはありますか。あれば理由を含めて教えてください。(150文字)
資格の◯◯です。昨年挑戦致しましたが不合格となってしまった為、もう一度挑戦したいと考えています。多くの教科を履修しているため、時間が限られた中でスケジュールを管理し隙間時間を活用して勉強しました。不合格だった為、スケジュール管理が甘かったと認識し余裕を持って対策ができるように取り組んでおります。
力を入れた学業(150字まで)
機械分野だけでなく、電気、情報分野も履修し、勉強しました。私が興味を持っているロボット分野においては、私が選考している機械分野に限らず、電気や情報分野の知識が必要であると考え、履修したところ3年次終了時点で卒業要件単位より30単位多く単位を取得することもできました。
自己PR(250字)
気遣いが出来ることが強みです。周りの人が何を必要としているか考えて行動することを心がけています。例えば、友人を気に掛け、脚が不自由な方がいた際には声をかける等、自ら手を差し伸べるように意識しています。最初のうちは声をかける勇気がいりましたが、そうした行動をしていることで、よく友人から相談される...
会社説明会(YouTube配信)を視聴したうえで、印象に残ったことや、感じた当社の強みについて教えてください(250文字まで)
未来も使われるものを作っているところが良いと思いました。IoTや5Gで、遅れを取る企業もあるかと思いますが、貴社はコネクタやデバイス、加速度計、センサーに強みを持っているので、遅れを取るよりも、これから使われていくと思うことのできるものばかりであると思いました。貴社の製品がないとスマートフォン...
各質問項目で注意した点
結論ファースト、将来したいことが見えること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー三菱商事ライフサイエンス研究系総合職
-
メーカー雪印メグミルク事務営業系
-
メーカー良品計画(無印良品)総合職
-
メーカー宝酒造事務系
-
メーカー沖電気工業技術開発職
-
メーカー日本食研グループ【日本食研ホールディングス】研究職