企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
東洋水産
体験談
NO IMAGE
日系
メーカー
東洋水産
3.7
お気に入り (1350人)
東洋水産は、1953年に設立された東京都に本社を置く、食品・飲料業界に所属する企業です。
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
89件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
25年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】第一志望の企業であったため。元々馴染みのある即席麺だけでなく、様々な商品、事業を展開していることから色々な知識や経験を習得できると感じた。また、海外展開も積極的に行っていることから今後も成長が期待できると思った。給与や福利厚生の面でも十分だと感じた。 【内定後の課題の有無】不明 【内定後の拘束】不明...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】総務部と技術系の方2人。年次はどちらも高め。 【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接同様、本社に到着後に受付の方に案内される。面接時間まで担当の方と軽く雑談をし、時間になったら面接開始。面接終了後はそのまま帰宅。 【質問内容】自己紹介 自身の研究内容とその深掘り 志望理...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】総務部の方で比較的年次は高め 【会場到着から選考終了までの流れ】本社に到着した後に受付の方に案内してもらう。面接開始時間まで担当の方と軽く雑談をして、時間になったら面接開始。終了後はそのまま帰宅。 【質問内容】自己紹介 自身の研究内容について 志望理由 他社の選考状況 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 理系
【試験科目】言語・非言語 【各科目の問題数と制限時間】言語は10数問、非言語は20問弱ほどあったと思います。 【対策方法】webテストは自宅受験のものとテストセンターで受けるものの2種類あった。自宅受験のものに関しては性格検査でした。特に対策はしていません。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【志望動機】食を通してより多くの人の豊かな生活を支え、笑顔を届けたいという私の想いを実現できると考え、志望します。私は大学生になり一人暮らしを始めた当初、食生活の乱れから気持ちが落ち込んだり体調を崩したりすることがありました。この経験から、心身の健康を維持し、充実した生活を送る上での食の重要性を強く実感しました。その中で、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】「食を通じ、みなさまに笑顔をお届けしたい」というスローガンを掲げる御社であれば、私の「食を通じて人を元気づけたい」という思いを実現できると考えたため、入社を志望します。私は学生時代、母の手料理やスーパーのお弁当、外食など、あらゆる「食」から元気をもらってきました。その経験から、今度は私が、食を通じて、仕事や部活...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】貴社のスローガンである「 すべては、笑顔のために 」という事業に懸ける想いに共感し、志望致しました。私はコロナ禍を経験して、健康に生きていくことが何よりも1番の幸せだと実感しました。心身ともに健康で生きていく上で食は欠かせないものであり、食を通して人々に笑顔を届けたいという想いが私にはあります。貴社では、主力商...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【東洋水産に入社し、どのような仕事に就いて、その結果としてお客様や社会にどのように貢献したいか(800字以内)】貴社の即席麺事業の営業として、貴社の製品を届けることであらゆる人が食事による美味しさを実感し、笑顔になれる社会を作ることに貢献したい。具体的に行いたいことは2つある。 1つ目は営業として、貴社・取引先・消費者の...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
法政大学 | 文系
【志望動機はなんですか。 】「魚」を通して人を笑顔にしたいからです。私は◯歳の頃から海釣りが趣味であり、◯◯年間の中で「魚が人に与える幸せの大きさ」と「海における環境問題の深刻さ」を体感してきました。これらの経験から、将来働く中で成し遂げたい夢を2つ持ちました。1つ目は、仕事を通して日本の魚食文化を持続可能なものにするこ...
10
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
個別企業説明会
/
本選考
大学非公開 | 文系
【内容】企業の具体的な説明と即席麺業界についての説明、採用選考の説明 【注意した点・感想】即席麺業界における東洋水産の立ち位置を競合他社と比較しながら整理できたので、より良い企業研究に繋がりました。また、具体的にどのような事業を展開しており、どのようなビジョンを持っている会社なのかを深く知ることができました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】労働組合がなく、福利厚生の変化が見られない 【採用人数・倍率】10 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長、専務 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、人事の方と軽い面談する。その後、面接室に案内される。終了後はそのまま解散。 【質問内容】自己紹介、当社を志望する理由、入社してからやりたいこと・成し遂げたいこと、志望職種とその理由、好きな商品とその商品に関するエピソ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】5~6年目の人事、7~8年目の人事 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、人事の方と軽い面談する。その後、面接室に案内される。終了後はそのまま解散。 【質問内容】自己紹介、当社を志望する理由、好きな商品とその商品を選んだ理由、自己PR、学生時代に力を入れたこと、志望職種...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語、非言語 【各科目の問題数と制限時間】制限時間各30分、問題数は個人差あり 【対策方法】SPIに近いため、SPIの参考書を勉強していた。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【東洋水産に入社し、どのような仕事に就いて、その結果としてお客様や社会にどのように貢献したいか。】私は加工食品営業として3つの貢献をしたい。1つ目は、「あなただから任せた」とお得先様から熱い信頼を置かれるパートナーになり、卸売・小売店様に貢献したい。その理由は◯◯の販売員として、お客様に寄り添いながら一緒に◯◯を探し、「こ...
13
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【東洋水産に入社し、どのような仕事に就いて、その結果としてお客様や社会にどのように貢献したいか(800字以内)】幸せな記憶や思い出は食と共にあることが多いため、私はそれらが生まれる瞬間に貢献したいと考えています。商品開発に挑戦することでこの夢を叶えたいです。そして今後この夢を叶えるためにはニーズの多様化に向き合う必要がある...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【志望動機】食を通して、世界中を笑顔にしたいからです。私は、◯◯でのアルバイトで、新商品の開発に挑戦していく中で、私自身のアイデアが◯◯としてカタチになることにやりがいを感じ、また、「食」は人々においしさだけでなく幸せをもたらすものであると学びました。この経験から、将来は食品作りを通して、幸せや笑顔を届けたいと考えるように...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【志望動機】「食を通じ、みなさまに笑顔をお届けしたい」という想いに共感し、貴社を志望しました。私は食を通して人の「負」を解消し、笑顔を増進したいと考えます。「負」とは、忙しさによる料理の面倒や、ダイエットによる食の我慢などのマイナス感情を指します。貴社はまさに、即席めんや冷凍食品をはじめ、チルド食品、加工食品など幅広い事業...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事、現場の役職ある方 【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接同様、交通費支給後、控室で待機。 【質問内容】志望理由、 他社の選考状況確認と志望度の確認、 入社してやりたいこと、 志望職種、 学生時代に力を入れたことを踏まえて仕事でどのように活躍できるか、 逆質問...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】総務の方40代くらい女性、営業の方50代くらい男性 【会場到着から選考終了までの流れ】受付をし、定刻に開始 【質問内容】志望動機、ESに描いてあることに対して質問、営業とはどんなことをする仕事だと思うか、逆質問、希望部署や理由。 入社後、何をしてどのように会社に貢献したいかを...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の50代くらいの男性、優しめ 【会場到着から選考終了までの流れ】受付をし、開始時刻定刻に開始 【質問内容】志望動機、ESに対して質問少し、好きな商品と理由、逆質問の時間長め。 志望動機は、ESの通りに応えました。好きな商品と理由は、例年聞いているみたいです。とくに商品知識...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語、非言語 【各科目の問題数と制限時間】一般的なモノ 【対策方法】SPIと同様で大丈夫です。ボーダー低め
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】私は、食を通して人々に安心した居場所と笑顔をつくりたいという思いから、貴社を志望致します。貴社は、多岐にわたる商品展開をしていることから、より幅広い層の方々へ笑顔を届けられることが、最大の魅力だと思います。今後、持続的かつ安定した成長をしていくために社会的価値、環境価値の高い取り組み及び商品が求められると考えま...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】「食を通してより多くの人々に幸せを届けたい」という想いを貴社でこそ実現できると考え志望します。◯◯でのアルバイトの経験から、「食」を通して幅広い年代の方に幸せを届けられることにやりがいを感じ、食品業界に興味を持ちました。その中でも、「赤いきつねと緑のたぬき」のような地域ごとに味を変えた商品や、「ごつ盛りシリーズ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望動機】「手軽で美味しい食」を提供する仕事に携わりたいからです。私は、◯◯での小学生生活で、母のお弁当に入っていた親しみのあるおかずが、帰国して日本製の冷凍食品と知り驚いた経験があります。世界中に美味しい日本の食が供給され、国内外で豊かな生活に繋がっていることを認識しました。このような経験もあり、即席麺や冷凍食品などの...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
3
4
1 / 4
次へ
職種別の選考対策
技術系
事務・営業系
企業情報
会社名
東洋水産
ホームページ
http://www.maruchan.co.jp/index.html
本社所在地
東京都港区港南2丁目13番40号
代表者
堤 殷
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら