職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合コース
総合コース
No.18366 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 総合コース
総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年3月27日
一次面接
2018年3月27日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 5分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若い人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、筆記試験と5分程度の面接を2グループに分けて行う。
両方が終わり次第、解散(計1時間半程度)
質問内容
まず、選考状況(推薦書をどこに出す予定か、自由ではどこを受けているか)を聞かれる。次に、入社後にやりたいことを聞かれた。同時間帯に面接を受けた人に聞くと、この質問は必須質問だったみたい。また、最後にあなたが知っている当社の製品・技術は何かを聞かれた。
雰囲気
非常に和やか。5分程度と短い面接時間のため、淡々と進んでいく。
注意した点・感想
選考状況を聞かれたときには、第一志望群であることをはっきり説明した。質疑応答は端的に相手の質問の意図を考えて回答するようにした。面接の最後に次の面接で気を付けた方がよいことをアドバイスしていただいたのは良かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。