職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 百貨店販売コース(早期リーダー候補)
百貨店販売コース(早期リーダー候補)
No.63626 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 百貨店販売コース(早期リーダー候補)
百貨店販売コース(早期リーダー候補)
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
グループディスカッション(GD)
5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
待機→説明→GD→解散
GDのテーマ・お題
母親と娘が来店
また来たいと思ってもらうためには?
GDの手順
アイスブレイク→お題の紙を引く→グループで話し合う→発表する→質疑応答
特に模造紙に書いて発表という形ではなく、手元の紙にまとめて発表しました。
4グループほどありましたが、面接官がぐるぐる回って見ています。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
簡単に自己紹介など
プレゼン時間の有無
グループでまとめたことを発表
雰囲気
和やか
注意した点・感想
終始ニコニコ笑顔を心掛けました。
発言をしていない方がいたら振ってみたり、みんなで話し合う姿勢をとりました。
POLAの思考(チーム接客など)をうまく取り入れながらGDを進めたところ、とても褒めていただけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
ブライダル・美容・くらしアイ・ケイ・ケイホールディングスプランナー ※総合職へ統合
-
ブライダル・美容・くらしメディロムCLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
-
ブライダル・美容・くらしむすびすエンディングプランナー職
-
ブライダル・美容・くらしRIZAPグループ総合職
-
ブライダル・美容・くらしリンクイベントプロデュース総合職
-
ブライダル・美容・くらしワム企画・営業