職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.219104 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年8月18日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技
些細なことを継続すること。
・家計簿を3年間記録
・筋トレを最低毎日10分、2年間
・毎食事の記録を2年間
学業・ゼミで取り組んだ内容
授業では、子ども活動支援、女性活躍支援、コミュニティ活動、文化継承、地方創生などの幅広い分野を学んでいる。中でも、◯◯◯◯はよく社会問題として取り上げられているため、◯◯活躍支援分野に興味を持った。板書だけでなく、先生の発言、雑談もノートにとりながら講義を聞き、この問題を自分事として捉えていた...
自己PR(400)
私の強みは、目標達成のために粘り強く改善行動を続ける力だ。実際に、◯◯屋でのアルバイトで朝の陳列作業のスピードを上げる際に強みを発揮した。初めは、◯◯の陳列や袋詰めが開店時間に間に合わず迷惑をかけてしまっていたため、開店時間に全ての作業を終わらせる目標を立てた。無駄な動きが多いと考え、毎業務前...
学生時代に力を入れたこと
学園祭で学生◯◯のライブ配信企画の責任者として、出演者が安心して演奏できるようサポートに努めた。私は、出演者が初めてのオンライン開催で不安を感じていると考え、打ち合わせの時点で本番の段取りを把握してもらうことを目標とした。しかし、オンライン上で準備を進めなければならないため、実際の会場を想像さ...
各質問項目で注意した点
結論、概要、工夫、結果、学びの構成を意識した。(グループ共通ES)
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他四季経営スタッフ
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他ワタキューセイモアキャリア社員(総合職)
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他麻生総合職