職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.30141 本選考向け / 説明会体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
超オープンセミナー
>
説明会
慶應義塾大学大学院 | 理系
2023年3月下旬
超オープンセミナー
2023年3月下旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 1時間以上、2時間未満 |
志望度の変化 | とても上がった |
説明会の具体的な内容
詳しい会社説明。働く際の環境・給与・離職率・年間休日数・新卒定着率など詳細に説明があった。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい人が多いイメージ
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方が楽しそうに働いている印象を受けた。また想像以上に働きやすい環境が整っていることが理解できた。
このイベントを通しての感想
データとしての離職率だけでなく、離職した人がなぜ離職したのか、その後どんな道に進んだのかについても説明があり、非常に透明度の高い企業だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年11月下旬
1dayインターン(オンライン)
2022年2月上旬
ビデオ面接
2023/02/23
一次面接(早期選考)
2023/02/20〜28
WEBテスト
2023年3月上旬
二次面接(早期選考)
2023年3月中旬
最終面接(早期選考)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他麻生総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)