職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術職
技術職
No.239105 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京競馬場 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10名ほど |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初めに日本中央競馬会という企業の説明、技術職の説明がされました。その後、競馬場内を見学させていただき、広場を特に見学させてもらいました。それらを踏まえて、今後その広場に目玉となるものの企画をするといった課題が与えられました。
ワークの具体的な手順
初めに日本中央競馬会という企業の説明、技術職の説明
競馬場内を見学
課題の説明
グループに分けられて考える
発表
インターンの感想・注意した点
競馬場内の施設を見学させてもらえるのは非常にありがたい経験でした。社員の方も様々な方がいらっしゃったので、質問会の際に多くのことを聞くことができるのでとてもためになりました。参加人数は少ないので名前を覚えてもらおうと思っていました。
インターン中の参加者や社員との関わり
移動する時間が多くあったことや参加人数が少ないこともあり、自分から話しかけていけば非常に濃密な関わりができると思います。それ以外にも職員への質問時間が最後に設けられていたので、そういった機会を利用すれば関わりは深くなると思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか、優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職