23年卒 事務職
事務職
No.209482 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望理由
私は大好きな競馬に携わり、多くの人に夢と感動を与え、豊かな生活に貢献したいです。私は競馬に興味を持ち、さまざまな物語や歴史を経て今の競馬があることを知りました。そして、競馬は人を感動させる力をもつ魅力的なスポーツであると感じました。競馬場を訪れた際、近くで見る馬の走りに感激し、また老若男女問わ...
これまでに最も力をいれたこと
合同ゼミでの取り組みです。その内容は1つの事例問題について各大学のゼミ生が考え、討論するというものでした。問題は複雑な内容で難しく、皆どう手をつけたらよいかわからず戸惑っていました。◯◯つの班に分かれて考えることになり、そこで私の班は、似た事案の判例を探す人と、事例問題に関わる法律の本を読む人...
あなたが好きなこと、PR
私は色彩心理を活用し、快適な部屋づくりをしています。色は温度や広さなど人間のさまざまな感覚に影響を与えます。例えば、夏には青や青緑などの寒色を取り入れ、冬には赤やオレンジなどの暖色を取り入れるとよいでしょう。それぞれの色には異なる心理的効果があります。例えば、赤はエネルギーとパワーをもたらすた...
長所と短所
私の長所は分析力と計画力です。何事も取り組む前に状況を分析し、今やるべきことは何かを考え、目標までの道のりを逆算して計画を練り、その都度修正を重ねながら実行することができます。私はこの能力を大学受験や検定試験において発揮しました。一方で、私の短所は計画を成功させるために徹底的に分析するため、実...
これからの競馬をどうしていきたいか
競馬をもっと世間に広め、多くの人から愛される国民的なスポーツにしていきたいです。そのためには、新規ファンの獲得と既に競馬を楽しんでいるお客様の満足度の向上が必要であると考えます。現在はネット投票により、簡単に競馬を楽しむ環境が整備されていますが、新規ファンの獲得のためには、実際に競馬場に足を運...
配属希望
まずは生まれ育った◯◯で基礎的な知識や業務の取り組み方を学びたいです。3年目からは地域問わず、学んだことを活かして土地の地域創生に携わりたいです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他コナミグループビジネス職
-
その他東京ドーム総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他エヌエイチケイ文化センター総合職