企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
中央コンピュータシステム
体験談
NO IMAGE
日系
IT・通信
中央コンピュータシステム
3.2
お気に入り (458人)
中央コンピュータシステムは、1961年に設立された神奈川県川崎市に本社を置くシステム・ソリューション業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
68件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目について(65字)】◯◯ゼミに所属しています。卒業論文では、◯◯の歴史と今後について研究する予定です。 【個人で頑張ったこと(230字)】私は、◯◯のアルバイトをしています。アルバイトを始めた頃は、◯◯が異なり、どのような対応をすればいいのか分からず悩むこともありました。そこで私は、◯◯を...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
合同説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】企業説明 選考フロー 逆質問 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】合同説明会のときに知った企業なので特にイメージはなかった。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】真面目、誠実なイメージ。 【このイベントを通しての感想】丁寧に説明してくださったので合同他社との違いについて理解できた。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目について(65文字)】◯◯の黒毛和種の創出を行っている。本来は◯◯が生えてきて取り除くが動物愛護や作業時間の浪費のため、遺伝的に◯◯を無くせば良いと考えた。 【学生時代に一生懸命取り組んだことについて 個人で頑張ったこと(230文字)】◯◯で年に一度の合格率約一割と言われるコーヒーの知識...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に力を入れたこと(個人)】Pythonで◯◯シミュレーターを作成したことです。一定の範囲内に◯◯を持っている人と持っていない人を数百人設定し、その人たちが動き、接触することでどのように◯◯が広がるのかを検証するものです。この機能に加え、◯◯が一定の時間を経過すると◯◯に戻る機能や◯◯した場合時間経過とともに低確率...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
社員座談会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】最初に企業説明し、その後社員座談会というだけあり、質問タイムが長く設けられていた。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】特になし 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】穏やかな人が多い。 【このイベントを通しての感想】社風や雰囲気がオンラインでも伝わり、企業理解も深まった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目について(65字)】◯◯や◯◯を研究するゼミに所属している。気になった最近の新聞記事や論文を発表し、その内容の課題を題材にグループで議論を行った。 【個人で頑張ったこと(230字)】3年勤務した◯◯でのフロア閉店業務のOJT効率化だ。当初、OJTに90分かかり、残業を60分することが多くの...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初めに企業説明と、JA共済との関わりについての説明があり、その後はグループワークの説明が行われた。グループワークの内容としては、未来の状況を仮定し、その条件に合った保険(生命保険・損害保険)とシステムをグループのメンバーと話し合っていく。 【ワークの具体的な手順】STEP3...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】お客様の悩みを解決するためのシステムづくりをロールプレイング形式で行った。実際にコードを書くのではなく、悩みに対してどのような機能を搭載すべきか、予算はオーバーしないかなどを議論し、最後に代表者が発表した。 【ワークの具体的な手順】資料が渡され、そこに搭載できる機能や予算が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】要件定義フェーズの仕事体験を行った。システムを構成するうえで必要なものと不必要なものをチームで考えて完成させていく。プロジェクトをどう進めるかという進捗を考える必要があり、かなり要件定義について理解できた。 【ワークの具体的な手順】説明→GD→解説→質問会 【インターンの感...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に力を入れたこと、個人での取り組み】私は困難な状況でも目標を達成させる向上心を持っている。就職活動に向けて自己成長したいという思いから、簿記検定2級を受験した。しかし勉強期間が春休み中でアルバイトが週5日あり、学期末試験などハードスケジュールだったので、試験の一ヶ月前には5割以上の得点を取るという逆算した目標を立...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目について(全角65文字以内)】◯◯ゼミに所属し、◯◯解決の理解を深めている。活動として◯◯に対する議論や◯◯、◯◯を行う。 【学生時代に一生懸命取り組んだことについて 個人で頑張ったこと 【学業】 上記で選択した内容をアピールしてください。(全角230文字以内) 】高校をトップクラス...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に一生懸命取り組んだこと:個人】サークルでは月に一度ライブがあり、毎回のライブに向けてそれぞれバンドを組んで練習を行っていました。一回のライブでは平均して三つほどのバンドを掛け持ちしていたのですが、全てのバンドで最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、ライブ本番に向けて計画を立て、ストイックに練習していました。練...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】インターン参加者への早期選考での説明会。会社の概要から選考スケジュール。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】インターンで会った社員の方々が好印象だった。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】社員との交流会があった。PMを目指すような人や黙々とプログラミングをする人など様々なタイ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】未来の状況を仮定し、その条件に合った保険並びにシステムを開発するというもの。保険の上流工程課から順を追って与えられた謎を解く。専門知識というよりチームワーク、謎解きのスキル、頭の柔らかさが必要だった。 【ワークの具体的な手順】グループで話し合い、謎を解く→社員の方に答え合わ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】はじめに業界説明と業務説明がありました。次にランダムで決めていただいた学生同士でグループワークを行いました。その後、グループワークで出た提案をグループの代表者が5分程度で発表しました。代表者は学生同士の中で自由に決めました。 【ワークの具体的な手順】お客様が使用しているシス...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【研究室・ゼミ・学業について】授業では、主に数学の分野を学び、pythonを用いたプログラミングの授業も受講していました。 3年時からの研究室では、数理モデルを学びました。 【学生時代に力を入れたこと(個人)】大学1年時から「GPA3.5以上」を目標に学業に力を入れてきました。 まずは自分で考え、その中でわからない...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【個人で頑張ったこと】私は一人暮らしをする中で、自身のアルバイト収入と奨学金収入のみで生計を立てることに成功しました。私は大学進学を機に岡山県から上京して一人暮らしを始めました。大学1年生の頃は初めての一人暮らしに慣れることができず、収入より支出が多くなる月ばかりでした。私はその状況を打開するために「毎日家計簿をつけること...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】第一志望から内定を頂いたため 【採用人数・倍率】不明 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】専務、常務、人事課長(二次面接の方、司会) 【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたQRコードで入館証を発行し、指定された階まで自分で移動 ↓ 人事の方が迎えに来て下さり、説明を受ける ↓ 会議室に移動し、面接 ↓ 面接終了後、人事の方がオフィスを案内し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事(偉い人) 【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室 【質問内容】ESの深掘りと志望動機について。 ・なぜITなのか ・他に受けている企業を具体的に ・どうして中央コンピュータシステムか ・どこで知ったか ・JA共済は知ってたか ・学生時代に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】現場社員、若手ではない 【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室 【質問内容】ESの深掘りが中心。特に聞かれたのはやはり、学生時代に力を入れたことで個人と協働どちらも同じくらい深掘りされる。アルバイト経歴からアルバイトで大変だったことを聞かれたのは意外だった...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】個人特性、モチベーション診断、言語、論理、図形 【各科目の問題数と制限時間】個人特性・モチベーション診断制限なし 言語10分、論理35分、図形8分 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【ゼミ・研究・卒業論文・得意な科目について(65字以内)】◯◯に関するゼミに所属し、特に◯◯に着目しています。また、◯◯(役職)を担当しています。 【サークル・部活動および役職について】◯◯高校・高専 ◯◯部 部長 ◯◯専門・短大 特になし ◯◯大学 ◯◯部 【学生時代に一生懸命取り組んだことについて(個人で頑張...
33
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
説明会
/
本選考
大学非公開 | 文系
【内容】1.人事からの会社紹介(親会社の説明もある) 2.人事から社員へのインタビュー形式で、仕事、職場、環境、就職活動について掘り下げる 【注意した点・感想】録画形式だったため、気軽に受ける事ができた。反面、録画形式で質問は出来ないため、先輩社員が話している現場レベルのエピソードを拾い上げる必要がある。 登壇している...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に一生懸命取り組んだこと ・個人】◯◯で短期アルバイトとして頑張りました。正規アルバイトと近い仕事を行うためには、仕事に対する姿勢や能力を認められることが課題であると感じました。そこで(1)能動的に動くこと、(2)評価者への積極的なアプローチを意識しました。(1)では社員から求められるニーズを発展させながら、目...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
3
1 / 3
次へ
職種別の選考対策
SE職(システムエンジニア)
企業情報
会社名
中央コンピュータシステム
ホームページ
http://www.c-com.co.jp/
本社所在地
神奈川県川崎市幸区堀川町66-2 興和川崎西口ビル
代表者
中村純誠
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら