企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
ヤマトシステム開発
体験談
日系
IT・通信
ヤマトシステム開発
3.7
お気に入り (689人)
ヤマトシステム開発は、1973年に設立された東京都江東区に本社を置く、システム・ソリューション業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
150件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語、非言語、性格 【各科目の問題数と制限時間】一般的なもの 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【現在学んでいる分野とそこでのご自身の活動内容(300文字以内)】「◯◯」に関する研究をしています。社会の課題や現状把握を◯◯に絡め、分析をもとに考察するものです。私の所属するゼミでは、年に数回開催されるプレゼン大会に向けた活動があります。この活動で私は、班の「リーダー」と「発表者」の役割を担いました。リーダーとしてチーム...
30
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
会社説明会
/
本選考
大学非公開 | 文系
【内容】・IT業界についての説明 ・YSD(ヤマトシステム開発)の事業内容や歴史の説明 ・業種ごとの仕事内容 ・先輩社員によるパネルディスカッション ・参加者からの質問に対する回答 【注意した点・感想】【注意した点】 ・今後の選考に役立てられるようにしっかりメモを取った。 【感想】 ・パネルディスカッションで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】給与の高い他企業から内々定をいただいたので辞退しました。 【採用人数・倍率】わからない 【内定者の採用大学・学歴】わからない 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】わからない
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】これまでの面接と同様です。 【質問内容】自分が普段どう考えていてどう行動に移しているのかなど、これまでよりもパーソナリティーを重視するような質問がありました。また、特徴的だった質問が、「自身がヤマトグループの経営者だと仮定した場合、どのよ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同様です。 【質問内容】一次面接同様、ESの内容から質問されていました。一次面接よりも深堀されます。また、企業のどのような点に興味があり、何の事業に携わりたいのかを聞かれたので、その点を根拠とともに明確にしておくことをおすすめし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】性格 【各科目の問題数と制限時間】詳細は覚えておりませんが、4択の性格確認問題が出題されました。たしか一次面接を突破した方が受けるよう指示されるものです。 【対策方法】ESや一次面接で話した内容と矛盾しないよう気を付けました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前にURLに接続、面接開始。面接終了後は退室。zoomを使用。 【質問内容】ESの設問に関して深堀りされました。自分自身のことよりも志望動機を聞かれる割合の方が多いと感じました。 終わり15分くらいは逆質問をしました。 1時間...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】非言語、言語、性格 【各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIの試験と同じでした。 【対策方法】SPIの参考書をやっておけばいいと思います。 【参考にした書籍・WEBサイト】最新! SPI3 完全版 2022年度版(「就活も高橋」高橋の就職シリーズ)
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【現在学んでいる分野とそこでの自身の活動内容(300)】ゼミで「◯◯と◯◯に基づいた◯◯の方法」のテーマで活動しています。3年次後期にはビジネスコンテストに参加し、◯◯の◯◯や◯◯等を可視化できる◯◯を提案しました。私の主な役割は、様々な調査をすることで情報をもとにチームをサポートすることでした。特に、製造コストを算出する...
27
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まずは会社や業務に関して説明を聞き、その後先輩社員2人の業務関連の詳しい話を聞いた。先輩社員の方の話では、今までの 業務歴やこの会社に入った理由などを聞いた。1人の方は大学でプログラミングをされていて、現在開発をされている。もう1人の方は農学部出身で技術を身につけたいとい...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】会社概要や行っている事業について、選考フローや募集要項、学生からの質問に答える時間 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】ヤマトシステム開発という名前から、ヤマト運輸のシステムのみに携わっている会社のイメージがありました。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】説明会前のイメージとは...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】会社概要、仕事内容、研修について、など 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】ヤマトグループのシステムを担っている会社。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】ヤマトグループのシステムだけでなく、外販の仕事も行っている。自由度が高い会社のように感じた。 【このイベントを通しての感想】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
関西大学 | 文系
【現在学んでいる分野とそこでのご自身の活動内容(300字以内)】◯◯法のゼミに所属しています。当該ゼミでは卒業論文のテーマとして「◯◯原則と◯◯の◯◯責任」を指定されていることから、三年次には、当該論文の執筆に関して重要な前提知識である「◯◯が◯◯を行うに際して考慮する事柄」について学びました。具体的には、◯◯◯◯論につい...
15
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ合同説明会
/
説明会
大学非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】業界、企業説明 就職活動の進め方 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】ヤマト運輸のシステム開発を行なっている 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】グループ内の新たな価値を生み出している 【このイベントを通しての感想】かなり丁寧な説明でとても好印象だった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【志望動機(300字)】貴社を志望する理由は、日本の物流を支える社会的責任の大きなシステム開発に興味があったからです。物流のシステムは普段はあまり意識して生活することはありませんが、人々にとって必要不可欠でシステムが止まることは許されません。そして社会全体を支えています。これは学園祭での◯◯での経験に通ずるものがあると考え...
15
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【現在学んでいる分野とそこでのご自身の活動内容(300字以内)】大学では◯◯学を中心に◯◯学、◯◯学などの他領域の学問も学んでいます。またゼミでは◯◯を行なっています。◯◯自体はゼミに入ってから本格的に学び始めたため、最初はエラーばかりを出してしまい、ゼミの仲間の足を引っ張っていました。そんな私にゼミの仲間は嫌な顔一切せず...
14
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】企業説明、社員とのパネルディスカッション、選考フローの説明、質問会 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】ヤマト運輸の印象が大きいため、物流の業界で活躍しているイメージを持っていた。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】ヤマトグループだけでなく、外部の企業や官公庁の重要なシステムを...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【アルバイトについて(200字以内)】寿司店でのアルバイトの中で、様々な人の立場に立つことを学びました。年末年始や節分にテイクアウト注文が多く入り、注文用紙での管理が煩雑だったため、ネット上で管理することが検討されました。しかし、お年寄りの板前や職員からすれば、紙という実物を頼りに業務を行っている事実に気づきました。新しい...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【内定後の課題の有無】特になし 【内定後の拘束】特になし。希望を出せば、個別にOB訪問や人事面談を用意してくれ、不安な点について細かい説明を受けられる。 【内定後の研修など】不明 【採用人数・倍率】SEは70名程度 【内定者の採用大学・学歴】MARCH、日東駒専あたりと思われる。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年次が高め(と思われる)人事。ヤマト運輸出身 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、タブレットで受付を済ませ待機、呼ばれ次第面接開始。 マスク着用、アクリル板の設置、ソーシャルディスタンスなど、感染防止策が徹底されていた。 【質問内容】アルバイトについて、志望理由などはこ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】一次と同様、開始5分前にzoomに入室。 【質問内容】質問内容は一次と似通ったオーソドックスなものが多い。簡単な自己紹介、志望動機、学生時代力を入れたこと、入社後どのような仕事をしたいか等。圧迫感はなく、じっくりと人柄、考えを引きだそうと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前にURLに接続、そのまま面接開始。時間が来たらミーティングルームから退出 【質問内容】登録した履歴書に沿って進む。資格(TOEIC、ITパスポート)について、業界と会社の志望理由、ゼミに関する質問、アルバイトの経験など。私の場合...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】非言語、言語、性格 【各科目の問題数と制限時間】一般的なもの(細かい時間や問題数は覚えていない) 【対策方法】他社と同様、SPIの参考書でトレーニングを重ねる。 【参考にした書籍・WEBサイト】史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【自己PR(200字以内)】強みは、高い目標に向け、難局を好転させる力である。かつて、学年の多くが内部進学をする大学付属の高校に所属した。しかし私は更なる成長を望み、受験を決意した。内部進学が前提であり、恵まれた環境ではなかったが、5人の受験仲間を作り、スキマ時間の10分でも勉強に費やす等工夫を凝らした。結果、1年間で偏差...
7
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
5
6
5 / 6
次へ
職種別の選考対策
総合職(ビジネス)コース
技術専門職(エンジニア)コース
企業情報
会社名
ヤマトシステム開発
ホームページ
http://www.nekonet.co.jp/
本社所在地
東京都江東区南砂2-5-15
代表者
星野芳彦
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら