職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.301144 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
広島大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究概要(300文字以内)
空気分離プロセスは約-180℃の低温域で行われる蒸留法が主流となっていますが、エネルギー消費が大きいというデメリットがあります。この問題を解決するため、近年では省エネルギーな膜分離法と蒸留法を組み合わせた新たな分離法が提案されています。そこで本研究では、蒸留法と併用可能な空気分離膜の開発を目的...
その他、アピールしたいことや記載が足りないものがあればご自由にお書きください。(字数制限なし)
私の強みは協調性です。チームでプロジェクトに取り組む際、中立的な立場からチーム全体を見渡し、協力体制の構築に尽力します。私が在籍していた学科では、チームで化学プラントを設計する講義があります。当初はメンバーで機器設計を分担して行いましたが、機器間の収支計算が合わず、プロセス全体の設計が滞りまし...
各質問項目で注意した点
研究概要では研究背景も含めて分かりやすく書くことを心がけました。また、自己PRではインターンシップのワークに参加したいという気持ちが伝わりやすいようなテーマで書きました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。