25年卒 技術系
技術系
No.265828 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ・学業の概要を入力してください。研究テーマが未定の場合は、これからどのような研究をしようと考えているのかや、現在どのような勉学に励んでいるのかをご記入ください。(300文字以内)
私の研究は「◯◯状態における◯◯の適用可能性の検討」だ。地熱開発において地質温度を推定することは、地熱貯留層の位置特定や発電ポテンシャルの評価に重要である。しかし、高温による掘削機器の耐熱性能の問題により、冷却水を供給して坑井温度を低下させながら掘削するため、開発中に実坑井温度を求めることは困...
研究テーマ・学業について、特に力を入れて取り組んだことや工夫したことについて教えてください。(300文字以内)
◯◯の化学組成の測定点の同定に力を入れた。◯◯の校正温度は、マグマの融点である700-900℃とされている。そのため、◯◯状態の地熱資源が存在する400-500℃の低温領域で適用するためには、◯◯が再結晶しており、◯◯と◯◯が相平衡の部分の組成を測定する必要がある。そこで、◯◯状態まで掘削され...
あなたの強みと、その強みを発揮できたと思うエピソードを教えてください。(300文字以内)
私の強みは、粘り強く努力できる根性だ。この強みは、幼少期から◯◯の兄と習い事や学校のテストなどに切磋琢磨してきたことで培われた。この強みを発揮して、◯◯の◯◯試験の勉強に取り組んだ。学部の授業とアルバイトを両立する中で「勉強時間の確保」と「周囲に同志がいない中でのモチベーションの維持」が課題だ...
第一志望先を選んだ理由(志望理由)と入社後にやってみたいことをお書きください。(300文字以内)
研究活動を通じて、地熱開発を社会実装することに興味を持ったからだ。私は、◯◯から坑井温度を推定する研究をしている。私が所属する研究室で開催された◯◯講座において、様々な◯◯企業の技術者から研究への興味を得られたことで、研究成果を活用して地熱の社会実装に携わる面白さを感じた。入社後は、既存の方法...
あなたがこれから働く上で、大切にしたいと思っている価値観を教えてください。(100文字以内)※「福利厚生」や「勤務地」といった希望条件ではなく、物の考え方や取り組む姿勢など、あなたのモットーやスタンスといった側面でぜひお聞かせください。
「やればできる」という価値観だ。私は、高校時代に◯◯や◯◯部の活動で挫折を経験し、自分に自信を失っていた。しかし、大学時代は◯◯試験などの困難に挑戦し、結果を残した。今後も挑戦する姿勢を大切にしたい。
あなたに関連するキーワードを思いつくだけ箇条書きで教えてください。自分の性格や人柄、好きなものや好きなこと、趣味や特技など、どんなものでも結構です。「私と言えばこれ!」という観点で色々教えてください。(300文字以内)
ギター、アイドル、◯◯、◯◯
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。