24年卒 技術系
技術系
No.297321 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマ(50)
一酸化炭素を用いた◯◯◯◯触媒によるフロー法での◯◯◯◯化反応
研究テーマ・学業の概要を入力してください。(300)
私は◯◯◯◯を用いた反応の効率化について研究しています。チューブを通して反応を行うフロー法はフラスコ内で反応を行うバッチ法に比べて
1:効率的な光照射
2:気体と液体の混合効率の向上
の2点が期待できます。
そこで私は一酸化炭素を用いた◯◯反応をフロー法で試みました。この反応で得られる...
研究テーマ・学業について、特に力を入れて取り組んだことや工夫したことについて教えてください。(300)
先輩の取り組み方や過去の失敗を振り返ることで最適な反応条件を見出しました。私の研究テーマは実験が思い通りにいかない場合に、反応条件だけでなく実験装置の仕組みを考慮する必要があります。研究室配属当初は験条件を設定することに苦戦していました。そこで先輩にアドバイスを聞きました。そして
1:失敗し...
あなたの強みと、その強みを発揮できたと思うエピソードを教えてください。(300)
私は自ら考え、実行に移す行動力があります。特に課題に対して複数の解決策を持つことで高い精度で物事に取り組めます。例えば大学院入学試験に合格した際に発揮できました。試験には通常1か月前から研究を中断し、勉強して臨みます。しかし、私は合格だけでなく研究活動に必要な知識を身につけるため、◯◯位を取ろ...
第一志望先を選択してください
高機能製品カンパニー(機能材料)
第一志望先を選んだ理由(志望理由)と入社後にやってみたいことをお書きください。(300)
2点あります。
1つ目は自身の学びである化学の知識を活かして多くの人の快適な暮らしに貢献できる点です。私は大学院入学試験の勉強の際に化学の可能性の大きさに触れ、魅了されました。この魅力を生活の中で感じられる製品を開発し、多くの人を魅了したいです。
2つ目は自身の成果が製品という形で実感でき...
.あなたがこれから働く上で、大切にしたいと思っている価値観を教えてください。※「福利厚生」や「勤務地」といった希望条件ではなく、物の考え方や取り組む姿勢など、あなたのモットーやスタンスといった側面でぜひお聞かせください。(100)
納得することが重要だと考えています。私は仕事である以上、目標に挑戦するうえで苦労は必ずあると覚悟しています。しかし、自身が納得した仕事なら、その苦労を乗り越えた先の達成感に辿り着けると考えています。
あなたに関連するキーワードを思いつくだけ箇条書きで教えてください。自分の性格や人柄、好きなものや好きなこと、趣味や特技など、どんなものでも結構です。「私と言えばこれ!」という観点で色々教えてください。(300)
◯◯が可愛い
◯◯を大切にする
◯◯◯◯
◯◯◯◯連盟公認◯◯級審判員
1つのことに熱中し続ける
阪神タイガースのファン
スポーツ観戦
キャッチボール
優しい
素直
アウトドア派
旅行
グルメ
ポジティブ
意外と根性がある
車を運転できる
遅刻しない
小学生~...
各質問項目で注意した点
最後の質問で自分らしさをアピールできるようになるべくたくさん書くことを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。