24年卒 技術系
技術系
No.215170 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究テーマ・学業の概要を入力してください。研究テーマが未定の場合は、これからどのような研究をしようと考えているのかや、現在どのような勉学に励んでいるのかをご記入ください。(300文字以内)
真核生物の細胞における細胞膜の安定性の調節は、◯◯が担っている。一方細菌類においてその役割を担うとされているのは◯◯と呼ばれる化合物群であり、その生合成機構に関して大部分が解明されていない。真核生物と細菌類で異なる化合物が同じ役割を持つという事実は興味深く、今後更なる研究発展次第で、◯◯へ繋が...
研究テーマ・学業について、特に力を入れて取り組んだことや工夫したことについて教えてください。(300文字以内)
◯◯に力を入れた。野生型の菌をそのまま培養しても本来の代謝産物しか生産されないため、◯◯は不可能である。そこで◯◯を改変し、◯◯を新たに作製し、培養抽出物を分析した。結果、◯◯が確認された。こうして◯◯に成功した。この成功は世界初の快挙であり、◯◯を世界で初めて得た。
あなたの強みと、その強みを発揮できたと思うエピソードを教えてください。(300文字以内)
貴社が価値観とする「誠実かつ迅速果敢な行動」に値する積極性を強みとし、研究活動で活かされた。私の研究は海外の大学との共同研究で、英語による討論を行う。只でさえ難しい研究内容を他言語で理解するのは困難を極めるが、短い学生生活で海外の教授と議論できる貴重な経験だと考え、積極的な対話を心がけた。また...
第一志望先を選んだ理由(志望理由)と入社後にやってみたいことをお書きください。(300文字以内)
ものづくりに興味があり、現在所属している理学系研究室での研究の日々を経て培った論理的思考力や知識経験を活かして、研究者として人々の生活を豊かにしたいという夢がある。貴社の企業理念である「人と社会と地球のために」とは私の夢そのものであり、貴社を志望した。その中で自身の研究とは関連が薄そうなものづ...
あなたがこれから働く上で、大切にしたいと思っている価値観を教えてください。(100文字以内)※「福利厚生」や「勤務地」といった希望条件ではなく、物の考え方や取り組む姿勢など、あなたのモットーやスタンスといった側面でぜひお聞かせください。
高い技術力を備え研究に没頭できること、社員間で気軽に意見を交わしつつも競い合う風土が備わっていること、そして若手の裁量権が大きいことの3点に重きを置き、新たなものづくりに取り組める企業で働きたい。
あなたに関連するキーワードを思いつくだけ箇条書きで教えてください。自分の性格や人柄、好きなものや好きなこと、趣味や特技など、どんなものでも結構です。「私と言えばこれ!」という観点で色々教えてください。(300文字以内)*
有機化学、生物学、生化学、生物有機化学、天然物有機化学、微生物学、酵素学、遺伝子工学、お笑い、漫才、コント、テレビ、ラジオ、サッカー、フットサル、ランニング、スポーツ、素因数分解、小説、本屋大賞、アニメ、漫画、収集癖、積極的、忍耐力、向上心、ポジティブ、計画的、真面目、素直、アイデア力、リーダー性
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。