22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.140296 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(400)
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は貴社がタイヤ事業以外にもスポーツ事業や産業品事業など多岐にわたって展開されている点です。私は大学で複数分野を融合した新規テーマの研究を行っており、この経験から分野を横断して研究することの強みを実感しました。そのため一つの事業のみに注力するのではなく...
希望部署・仕事内容・勤務地(400)
私は研究開発職としてタイヤや産業品に更なる機能を付与できるような技術開発や製品開発に携わりたいと考えています。その中でも特に環境や安全に貢献できるような製品の研究開発を行いたいです。そのためタイヤ事業ではエナセーブのような環境へ配慮した製品、産業品事業では制震ダンパーや医療用精密ゴムなどの製品...
学生時代に力を入れたこと
私は研究活動を進めるうえで知識の深さ・幅の両方を広げることを意識して取り組みました。私は複数分野を組み合わせる過去の知見のない新規テーマに取り組んでいるため、新たな反応経路の確立や学部時代に学ばなかった◯◯についてなど研究を進める中での課題が多くありました。知識不足と考え方の狭さから研究が上手...
自己PR
私は1度決めたことは最後までやりきることをモットーとしています。高校時代◯◯部に所属していましたが、先輩とそりが合わず同級生が◯◯人中◯◯人も辞めてしまったことがありました。練習も厳しく、辞める子達から一緒に辞めないかと誘われたりし、私もどうするべきか迷ったのですが、入学前から高校◯◯年間を部...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
現在研究室では有機合成を基盤とした基質合成と◯◯という生体触媒である環化◯◯を組み合わせることで◯◯を含む複雑な環状化合物を短工程で合成するための研究を行っています。◯◯は特定の直鎖上基質から一挙に3つの環を形成する非常に有用な◯◯となりますが◯◯と◯◯のみから成る基質にしか適用がなされておら...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。