職種別の選考対策
年次:

18年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.9751 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 事務系総合職
事務系総合職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私の研究課題は「◯◯」です。もともと人種差別に興味があり、人種差別から生じる貧困問題を教育を通してどのように解決できるかを知りたくてこのテーマを選びました。人種差別が根強いアメリカ社会で、移民の子供たちがどのように自信をもって生きる力を育めるかをバイリンガル教育を通して研究しています。前向きな...
自己PR
行動力と突破力があります。◯ヵ月のアメリカ留学中に卒業論文の情報収集のために小学校で◯ヵ月間現地調査をしました。その中でも一番の困難は対象校の校長先生に現地調査の了承を得ることでした。何回もメールや電話をしてみましたが相手にされず、現地にも足を運びましたが門前払いされてしまいました。現地調査を...
学生時代に最も打ち込んだこと
アメリカ留学中の討論クラスです。学生同士で討論をするという授業を履修し、自分の意見を主体的に発信できるようになることと、討論ができるレベルの英語力の向上を目標にしていました。しかし間違いを恐れ、中々発言できませんでした。また学生の話す英語は速く、討論に入っていけませんでした。次第に学生も発言し...
仕事を通じて成し遂げたいこと。また、当社でそれが実現できると考える理由。
日本製の良質な製品を世界に広め、人々の生活を豊かにしたいと考えています。留学中、日本製の製品を自分を含め在米日本人や外国人が信頼して愛用しているのを何度も目にしました。改めて日本製品のクオリティの高さを実感し、世界中に信頼ある製品を届けたいと考えています。貴社は数あるタイヤメーカーの中でも高い...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。