職種別の選考対策
年次:
25年卒 一般記者
一般記者
No.349040 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 一般記者
一般記者
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
なぜ当社インターンシップへの参加を希望したのか、記者という仕事に関心を持った理由を中心に聞かせてください(400字)
報道機関が正しい情報を伝えることを通して、人々が安心して暮らせる社会を作りたいからだ。私は昔から政治や社会の動きに関心があり、小学生の頃から〜だった。大学では政治学のゼミで◯◯を学んでいる。そうした学びを通し、メディア報道の持つ可能性を実感する一方、実社会ではSNSを通じた誤情報の拡散が常態化...
あなたの強み、魅力、特技は何か、記者に生かせそうな強みを中心に書いてください(400字)
私の強みは、飽くなき探究心だ。体育会の◯◯部で◯◯という役職を務め、目標だった◯◯という成績を実現した。大事にしたのは「現状に満足せず、常に改善方法を考え続ける」姿勢である。試合中の選手起用や采配を何通りも考えて試し、より勝利に近づく作戦を追求した。自分1人で考えるだけでなく、週1回の全体練習...
あなたが記者として何でも自由に取材できるとしたら、誰に何を取材したいですか(600字)
日本学術会議の会長を先日退任した梶田隆章氏に、3年前の会員任命拒否問題の真相やそれに対する自身の考えなどについての取材をしたい。以下の2点に取材の意義を感じるからだ。1点目は、会長という肩書が外れ、学術会議側の立場ではなくなったこのタイミングだからこそ口にできる、自身の個人的な任命拒否問題に対...
各質問項目で注意した点
ESだけで選考されるのでとにかく簡潔に自分の良さを全て伝えること。それから最後のどんな取材をしたいか、という設問でいかに個性を出すか。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。