職種別の選考対策
年次:
24年卒 キャリア職
キャリア職
No.301017 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 キャリア職
キャリア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 営業所 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 採用担当者3名ほどと、日替わりでプラス1〜2名 |
参加学生数 | 30名弱 |
参加学生の属性 | 女子学生が圧倒的に多く、学歴はばらばらだった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事例として提示されるお客様に向けた結婚式を1からプロデュースする。プランナーとして会場を決めたり、演出を選んだり、スタイリストとしてドレスやタキシードを選んだりした。実際にドレスサロンにも訪れた経験が印象に残っている。
ワークの具体的な手順
最初の2日間でインプットをし、3日目に発表資料をつくり、4日目に発表だった。
インターンの感想・注意した点
実際の業務内容に近いと思ったため、楽しむことを第一に取り組んだ。また、4日間チームメンバーが変わらないので、チームメンバーとの仲を保つことも心がけた。社員の講演を聞いて分かったことやHPを見て知ったことを提案内容に含めることを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
チーム内のメンバーとは1つの発表を作り上げるにあたり、非常に密なコミュニケーションをとった。他チームとの交流するアイスブレイクも用意されていた。採用担当の社員様や現場社員様にも直接質問する機会が多く用意されていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
なんとなくきらびやかなブライダル企業というイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
きらびやかなだけでなく、大変なこともありつつも、楽しいことを知った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。