![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 エンジニア職
エンジニア職
No.379122 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 12月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
所属していた団体の名称・具体的な活動内容や役割(80文字以内)-3つ
学生寮の◯◯ 各フロアの一般寮生の代表・指導を行う。週に1回の頻度で◯◯の会合にて各フロアの報告を行い、寮監からの連絡事項を各フロアに伝達する。
◯◯広報部 当日配布用のパンフレット制作やビラ配り等により高専祭の広報活動を行う。私は副部長を務め、実行委員全体会議への参加や部長の補佐業務に...
趣味(80文字以内)
ドライブと珈琲が好きで、車を走らせて様々な地域にあるカフェを巡ることが趣味だ。また、部活動で行っていた◯◯も今も続けている趣味である。
長所(80文字以内)
好奇心旺盛な点が長所だ。多様な団体での活動や留学生チューターにて、様々な環境における多種多様な人との交流により、コミュニケーション力を磨くことができた。
短所(80文字以内)
短所はあがり症な点である。重要な局面で最大のパフォーマンスを発揮できなかった経験が多い。そのため準備を入念に行い、自信をつけてから本番に臨むことを心がけている。
研究概要(400文字以内)
宇宙輸送機には宇宙空間での姿勢を制御するため、◯◯が搭載されている。現在、◯◯に使用される液体推進剤は毒性が高く取扱いに難がある。そこで高性能かつ低毒性である◯◯の研究が世界的に進められている。しかしこれには様々な課題があり、その中に燃焼温度が非常に高いために耐熱機構の開発が必須という問題点が...
インターンの応募理由(400文字以内)
私が将来、貴社で活躍している姿を具体的に想像できるようになりたいからだ。将来はエンジニアとして、自身の技術力を駆使して社会の発展に貢献できる人材に成長したいと考えている。そのため、貴社の大規模な工場の迫力を肌で体感することにより、事業の4大「しん価」に取組み、常に未来を見据えた価値創造を続けて...
苦労したエピソードと、どのように乗り越えたか(400文字以内)
私は学生のうちに多くの経験を得るため、常に挑戦してしたいという思いがあり、◯◯では多数の組織に所属した。きっかけは、先生に「自己成長しやすい事が学生の特権だ」と教わり、感銘を受けたからだ。しかし、学業や他活動への参加を理由に日々の活動やミーティングを欠席する機会が多くなり、部活動の部長に「やる...
各質問項目で注意した点
短い文字数制限の中で、自身の気持ちを正確にかつ論理的に伝えられるように注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。