職種別の選考対策
年次:
26年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.406497 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | zoom上で |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 理系の学生が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目の営業体感ワークでは、医薬品・医療機器メーカーの営業職という設定で、地域の病院や診療所へ製品の売り込みを行うようなワークを行った。
2日目は企画マーケティング体感ワークで、医療機器の売り込みのための提案を行うワークだった。
ワークの具体的な手順
1日目のワークでは、製品や顧客リストなどの資料が配られる。この資料をグループで共有し、グループ内でアプローチする顧客を選び、訪問やヒアリングを行いワークを進めていく。
2日目のワークでは、資料の読み込みや先輩社員・病院の役割を担っている社員の方からのヒアリングを通して、現状分析を行いグループ...
インターンの感想・注意した点
大きく3つある。1つ目が、2日間同じグループでワークを進めていくため、良い雰囲気を保つためにコミュニケーションを活発に取るようにした。2つ目が、資料の素早い理解だ。医薬品や医療機器を扱うワークであるため、資料の情報が多く読み込むのに時間がかかり、、休憩中にも読み込むようにした。3つ目が、ワーク...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方とはインターンの司会や質疑応答、ワーク中の顧客役、2日目の座談会において関わることがあった。皆さん真面目で優しく、ワークを行う学生に向き合って下さり、座談会においても、学生の質問に付随して広く情報を教えてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
規模の大きい事業領域
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、落ち着いている
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系