職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.47152 インターン / 個人面接の体験談
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
20年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
12月上旬
個人面接
12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませ、控室で会社のパンフレットを読みながら待機→面接官の方が呼びに来る→履歴書を渡してから面接→帰宅
質問内容
研究内容
なぜその学科か
研究で苦労した点、工夫した点
学業への取り組み方
自分の強み、弱み(エピソード交えて)
インターンシップで何を学びたいか
どんなインターンシップに参加しているか
志望業界・職種、就活の軸
なぜ理系なのに事務系に応募したのか
逆質問
雰囲気
フランクな方で緊張をほぐしてくれた。
注意した点・感想
相手に伝わるよう、簡潔にわかりやすく話すこと。
理系で営業職と技術職とまだ迷ってる上でインターンシップに参加してみたいと正直に伝えたが、それでもよいとおっしゃってくれた。
志望度よりも学業や研究へ真面目に取り組んでいることや自分の強み・弱みを理解し言語化できていることが重要であると感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカースリーエムジャパンプロダクツBusiness
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカー東レ事務系
-
メーカーフィリップ モリス ジャパン総合職