職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.33204 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
これまでに主体的に取り組み、最も苦労したことを教えてください。また具体的にどう取り組み、どう乗り越えたか、そしてその中で残した実績や学んだことについても併せて教えてください。(500字)
私がこれまでに主体的に取り組み、最も苦労したことは、高校時代所属していたサッカー部での部員の士気統一です。自分の代が最後の大会を迎える前、過度に厳しい要求を部員に求める主将に対し不満が募りチームの雰囲気は悪く、実力の格差ゆえ主将に対し補欠部員は不満を口にできない状況でした。そこで、レギュラーと...
将来どのような場所でどのような仕事をしたいですか。(200文字以内)
私は将来①社員を大切にする会社で、②多くの人々に貢献できる仕事をしたいと考えています。①に関して、自らの挑戦や成長は他者のサポートがあってこそ可能になり、そこで欠かせないのは人を大切にする環境であると考えています。②に関して、『働く』ということは自分の生活のためだけでなく、今までお世話になった...
当社を知ったきっかけや興味をもったきっかけはなんですか。(100文字以内)
私が貴社を知ったきっかけは、幼い時に目にした貴社の面白いCMでした。CMからは楽しそうなイメージが伝わってきて、後に調べると貴社が素材を通じて世間に大きな影響力を持つ企業であることを知り興味を持ちました。
研究テーマ
イノベーション、企業戦略、経営学
本インターンシップへの志望理由、期待するものを教えてください。(200字)
私の貴社インターンシップへの希望理由は、素材メーカーである貴社の理解を深めたいと考えたからです。様々な事業に利用される素材の影響力の大きさは将来多くの人々に貢献したいと考える私には魅力的で、素材メーカーに興味を持ちました。その中で繊維事業をIT、ヘルスケア等へ応用し多様な事業を展開する貴社に関...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。