職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 Business
Business
No.7807 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 Business
Business
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミ/研究内容についてご入力ください。(300字以内)
アジアの市場環境と企業の経営戦略について学んでいる。動機として、2年前に初の海外経験でフィリピンを訪れた際に、想像以上の日本企業の多さ、経済成長を肌で感じて、アジアビジネスへの探究心が芽生えたためである。私の研究は、現在進行形の◯◯のインドにおける太陽光事業のビジネスシステム評価である。他の学...
熱中してきた事についてご入力ください。(500字以内)
ホテルのアルバイトで客数減少に危機感を感じて接客改善に取り組み、下半期目標客数125%を達成した。
私の店舗が楽天トラベル・じゃらん等のレビューで定期的に接客の苦情があり、宿泊客が例年より減少していた事実に危機感を持っていた。
まず、接客力改善のために、業務の空き時間に、全員でマニュアルを...
会社・仕事選びの基準についてご入力ください。(300字以内)
大きく3つある。
一つ目は、信念を持って、自分の信じた道を進むことに寛容である組織であるかどうか。そのため、一社員の実力と社内外の関係者との連携・協働力が要求される文化を持つ会社を志望する。
二つ目は、より多くの人の笑顔に出来る事業領域であるかどうかである。そのために、人々の生活に幅広く(...
志望理由をご入力ください。(300字以内)
世界トップクラスの製品力もさることながら、「I think」の企業文化を基盤とした目標に対する個人の信念・実力、社内外のあらゆる利害関係者との連携・協働力が要求されると考え志望した。なぜなら私は、ホテルの接客アルバイトと学生団体の経験により、常に何をすべきか考える力、相手の状況から真意をくみ取...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。